![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お菓子づくりが得意な方に質問です。とろけるプリンを作りたいのですが、持っているプリンカップの注意書きに湯せんの際のフタの扱いや火の使い方についての指示があります。この場合、火を止めたお湯にカップを入れて待つ方法でプリン液は固まるでしょうか。小さい耐熱容器がないため、手持ちのカップを使いたいと思っています。アドバイスをいただけますか。
お菓子づくり得意な方いましたら教えて下さい( ;∀;)
インスタで知ったとろけるプリンがとても美味しそうで作りたいと思っています。
湯せんで弱火から中火で何分か火を通すと書いているのですが、持っているプリンカップが【湯せんをする際はフタは外してください、火を付けながらの湯せんはおやめ下さい】と注意書きに書いています。最大耐熱温度とか書いてません。
容器がプリプロピレン、ポリエチレンと書いています。
この場合、例えば沸かしたお湯の火を止めて
そのお湯の中に私の持っているプリンカップを入れて鍋に蓋をしたりして待ってもプリン液って固まらないですか?😱
小さいサイズの耐熱容器を持っていなくて、一人分ずつ作りたかったのでわざわざ100均とかで何個も買いに行くのも、、と思っています😅
たまたま家にあったプリンカップが使えるかなーと思ったので使いたいのですが、、
どなたかアドバンス頂けませんでしょうか?😫
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゼラチンは入らない作り方ですかね?
卵液だとやはり加熱しながらでないと固まらないかなと思います🥲
マグカップ使うのはだめですか?私はたまにマグカップで湯煎しながら作ったりします☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も未知数なので成功するかわからないです🥲
すみません😭
-
はじめてのママリ🔰
多分結構トロトロです💦
カラメル、レシピにはありました!
そうですよね💦
ご丁寧にありがとうございます!
ちょっとやはり耐熱容器探してみます✨- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ🥲
お役に立てなくてすみません💦- 3月9日
はじめてのママリ🔰
ゼラチンは入れない作り方でした!
やはりそうなんですね😭
マグカップとかで火を付けながら湯せんした液をプリンカップに移したらぐちゃぐちゃになりますよね?(笑)
マグカップ自体も全然なくて😭1個か2個あるかな?くらいです💦
はじめてのママリ🔰
とろけるプリンなら結構トロトロですよね?
マグカップである程度加熱して、プリンカップに移して、その時形整えたら(←できそうなら)熱湯につけて予熱で待つとかですかね?
カラメルはなしですか?