※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tnみーすけ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの昼寝について相談です。昼寝1回2時間弱が少ないか悩んでいます。昼寝スケジュールが変わり、午後寝が難しい状況。夜は10〜11時間ぐっすり寝ています。3回食になる前にお昼寝2回は大変かもしれません。皆さんのスケジュールを教えていただきたいです。

いつもお世話になってます!
あと2日で10ヶ月になる女の子を育てています😊

昼寝についてですが、10ヶ月で日中の昼寝1回2時間弱は少ないですか?

今まで
午前寝1時間から1時間半
午後寝30分から1時間

でしたが、最近午前寝をたっぷりめにとって午後寝てくれません>_<

夜は夜泣きせず10時間から11時間ぶっ通しで寝てます。

もうすぐしたら3回食になります。
それでお昼寝2回とってたら一日すごいバタバタなスケジュールになりますよね😣


皆さんどうされてますかー??

一日中のスケジュールとか教えて頂けたら嬉しいです😊

コメント

はる

うちもちょっと前までは午前と午後に1時間ずつ寝てましたが、最近は午前か午後どちらかに一度に2時間寝て終わりのことが多くなってきました!
午前中に寝たら、お出掛けは午後から。
午前中にお出掛けしたら午後はお昼寝タイムって感じで過ごしてます。

  • Tnみーすけ

    Tnみーすけ

    ご回答ありがとうございます☆
    なるほど!一回でもたっぷり寝れたらOKって事ですね😊
    一回でもOKなら気持ち的にも時間的にも余裕ができるので良かったです☺️
    ありがとうございました☆

    • 11月6日
macco*

9ヶ月半の女の子です。
午前睡が30分から1時間で、お昼を食べたらすぐ1時間ほど寝て、また4時ごろに1時間くらい寝ます。
日によってばらつきはあるので、ぶっ続けで2時間寝る日もあれば、夕方バタバタしてたら寝ないで夜早めに寝る日もあります。

  • Tnみーすけ

    Tnみーすけ

    ご回答ありがとうございます♪
    まだ決まった回数ではないですよね💦
    うちも2回とも2時間近く寝てた事もあるのでその日の様子を見て寝かせてあげようと思います😊👍🏻
    ありがとうございました☆

    • 11月6日