
コメント

退会ユーザー
発達障害で衝動的に殴ったりは見かけます💦
おもちゃで殴ったりは大怪我に繋がるから絶対にするなと伝えてるのでそれはしません。
園ではトラブルすらないみたいです😅

はじめてのママリ🔰
5歳と1歳の男の子がいます。
基本的には次男が長男をオモチャで叩いたりする方なんですが長男は隠れて足を噛んだり、引っ掻いたりしてました💦
あとはオモチャを取られそうになって力一杯に引っ張って転ばしたり💦
5歳ならやらないだろうなと思ってたことも普通にやっちゃうので悲しいです💦
退会ユーザー
発達障害で衝動的に殴ったりは見かけます💦
おもちゃで殴ったりは大怪我に繋がるから絶対にするなと伝えてるのでそれはしません。
園ではトラブルすらないみたいです😅
はじめてのママリ🔰
5歳と1歳の男の子がいます。
基本的には次男が長男をオモチャで叩いたりする方なんですが長男は隠れて足を噛んだり、引っ掻いたりしてました💦
あとはオモチャを取られそうになって力一杯に引っ張って転ばしたり💦
5歳ならやらないだろうなと思ってたことも普通にやっちゃうので悲しいです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
積極的にママ友欲しい人、ママ活してる人?に聞きたいです 私は正直距離感がバグってる人がめちゃくちゃ苦手です 大体そういう人は相手の気持ちが考えられなくて自分の気持ちばっかりな気がするからです。 最近めちゃくち…
さっき道を子供(年長)と歩いていました。 仕事中か休憩中か分かりませんが職人のような格好したおじさん達3、4人が道の端でタバコを吸っていました。 そしたら目の前を通った時に子供が タバコくっせー!!! と大声で言…
精神科に子ども連れで行くのってあまり良くないですよね… 最近メンタル面から体調を崩し仕事へ行けないことが多くなってしまい、精神科にかかりたいと思ってるのですがなかなか行く時間がなく… 夫は精神科にかかることや…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
( ˙꒳˙ )
そうなんですね💦
たしかに息子いまなんか変だなぁと思って発達検査受けて結果待ちなんです、、
でも園ではそんなことはしないみたいなのでなんですかね💦
退会ユーザー
そうだったんですね😣💦
うちの場合は明らかに衝動性が関係してます💦
ただある程度のストッパーはかかるし…
うちの子はASDから周りを気にしたりルールに厳しいところもあるので園ではお利口だし、本人も「園ではしないもーん。嫌われるしダメな事だから。」とか言ってますよ😅