
コメント

退会ユーザー
発達障害で衝動的に殴ったりは見かけます💦
おもちゃで殴ったりは大怪我に繋がるから絶対にするなと伝えてるのでそれはしません。
園ではトラブルすらないみたいです😅

はじめてのママリ🔰
5歳と1歳の男の子がいます。
基本的には次男が長男をオモチャで叩いたりする方なんですが長男は隠れて足を噛んだり、引っ掻いたりしてました💦
あとはオモチャを取られそうになって力一杯に引っ張って転ばしたり💦
5歳ならやらないだろうなと思ってたことも普通にやっちゃうので悲しいです💦
退会ユーザー
発達障害で衝動的に殴ったりは見かけます💦
おもちゃで殴ったりは大怪我に繋がるから絶対にするなと伝えてるのでそれはしません。
園ではトラブルすらないみたいです😅
はじめてのママリ🔰
5歳と1歳の男の子がいます。
基本的には次男が長男をオモチャで叩いたりする方なんですが長男は隠れて足を噛んだり、引っ掻いたりしてました💦
あとはオモチャを取られそうになって力一杯に引っ張って転ばしたり💦
5歳ならやらないだろうなと思ってたことも普通にやっちゃうので悲しいです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳の子供なのに気持ち悪いと思ってしまいます 普段からお腹など触ってきて気持ち悪いです 今日も仕上げ磨きの時、私のお腹触りながら反対の手でおちんちんをずっと触っていてほんとに気持ち悪くなってグチュグチュの後…
少しだけ長いです 専業主婦に戻りたい、もう疲れました 現在一軒家に元旦那と子供2人と住んでいます 籍は入れず一緒に住んでいるという状況です なので子供達は私の扶養に入っています そこで、元旦那がお金にだらしなく…
ネットで色々調べていると、妊娠に至るのは何においても3周期が大事(自然・タイミング・人工授精・体外受精)、それ以上は何回やっても…みたいな情報を見てしまいました。 私は治療していますが、2年経った現在も授かれて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あずきん
そうなんですね💦
たしかに息子いまなんか変だなぁと思って発達検査受けて結果待ちなんです、、
でも園ではそんなことはしないみたいなのでなんですかね💦
退会ユーザー
そうだったんですね😣💦
うちの場合は明らかに衝動性が関係してます💦
ただある程度のストッパーはかかるし…
うちの子はASDから周りを気にしたりルールに厳しいところもあるので園ではお利口だし、本人も「園ではしないもーん。嫌われるしダメな事だから。」とか言ってますよ😅