※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐mam🍓
子育て・グッズ

一歳の子供がまだ歩かないので、ファーストシューズのサイズは少し大きめが良いでしょうか?

ファーストシューズ買ってあげたいのですが まだ一歳なっても歩きません😅

サイズって少し大きいの買ってた方がいいのでしょうか??💧

コメント

𖤐mam🍓

追記
今 頑張って10秒立てるくらいです!

nao。

ファーストシューズは
10歩以上歩けるようになってから
買いましたけど、少し大きめを
買いましたあヽ(`・ω・)ノ

店員さんに足のサイズを測って
もらってから、相談して
そうなりましたよ!

ヒロ

息子は未だに1人で歩けませんが
手を持ってあげればひたすら歩いてたので1歳で買いました!

まだ使う予定がないなら大きめでいいと思います!

いろは

あたしは歩かないし、立たなかったけど誕生日プレゼントで買いました♡
サイズも大きめ買いました꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱

エリナ

サイズがすぐかわるので、歩いてからピッタリ買ってあげた方がいいですよ🙆

deleted user

早めに買うよりある程度歩き始めてからの方がいいですよ。
サイズの合ってない靴を履かせるのはよくないです。

かいりママ♡☺︎☺︎

歩けるようになってから、
買いました⑅◡̈*

桜っこ

歩けるようになって、お店でサイズ計ってもらって買いました。
ファーストシューズも結局2ヶ月でサイズアウトしましたし。

deleted user

うちは、ファーストシューズの前にプレシューズというものを買いました。室内のみで履くものですが。歩き出しは10ヶ月でしたが、ファースは一歳の誕生日に、店員さんに計ってもらってぴったりのにしました。

𖤐mam🍓

みなさんありがとうございました😊
参考にさせてもらいますー𖤐!