![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月半の息子が鼻涙管閉塞かもしれず、開放術を検討中。経験者やポジティブな話を聞きたい。未だ不安で動けない。
どなたか、先天性鼻涙管閉塞開放術(ブジー処置)を経験されたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか❓
現在8ヶ月半の息子がいるのですが、生後3ヶ月くらいの時に、目やにや涙目が頻発していた為、眼科で診てもらったのですが、鼻涙管閉塞ではないかと言われました💧(この時は目が開きづらい程酷かったです)
目頭マッサージで様子を見るよう言われ、それでも改善しないようだったら、1歳になる前に大きな病院に行って、開放術を受けた方がいいと・・・
未だ、朝方少し目やにが出ていて、どうしようか悩んでいます。稀にですが、涙目も未だあります。
目から針金を入れて・・・と、聞いただけで卒倒しそうで、まだ病院に行けてないのですが、そろそろリミットが近い気がしています。。。
ご経験ある方、或いは過去に同じような診断されて様子を見た事のある方、ポジティブなお話を伺えますか❓
不安しかなく、全く動けません。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月の時にしました!一回では開通せず、2回やりましたが私はやって良かったなと思います😊
小さいうちにやった方が、その日すぐ終わりますし、本人の記憶にも残らないので😌
当日は私は別室でしたが、泣き声は聞こえるし、終わったら涙に血が滲んでて本当にごめんねと思いましたが、それまで出てた目やにはなくなりスッキリしたので良かったです😃
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
画像診断や通水はしましたか?
まだならブジーするしないの前に通水で閉塞や狭窄がないか調べるために受診した方が良いかもです💦
赤ちゃんなので通水はしないと言われるかもですが…
今は以前より落ち着いているのですよね?それなら開通はしているのかもしれません。
1歳までに80〜90%の子が自然開通するそうです。
先生によってはすぐに施術、生後3ヶ月で改善なければすぐ施術、1歳で改善なければすぐ施術、1歳半までは様子見で良い、など考え方がそれぞれだそうです…
個人的には赤ちゃんがまだ何も分からない、赤ちゃんの抵抗する力の弱い低月齢のうちが…と思いますが90%が自然治癒するなら1歳まで待ってもいいかなぁとも思ったり…
ポジティブ(?)な話
息子は生後1〜2週間ほどで細菌感染、涙囊炎まで起こして緊急入院しました😅
涙囊炎もあったのでMIRを撮るかもと言われました💦
が、今のところ再発することなく何の問題もなく過ごしています。
はじめてのママリ🔰
一歳過ぎると全身麻酔になるのでまずは本当につまってるかも調べた方がいいと思います💦