
コメント

ママリ
ユニクロで80のパジャマ買ってからしか分けませんでした!
8か月〜9か月くらいの時ですかね🤔

えるさちゃん🍊
パジャマと私服分けるようになったのはセパレート着るようになってからですね🤔
ロンパースのときは分けてなかったです🙌
-
りほ
ロンパース姿も小さいうちしか見れませんもんね!✨
セパレートのサイズを着れるまで待ちます♪ありがとうございます!- 3月8日

stitch
下の子が4ヶ月ですが、まだ分けていません。
上の子はパジャマを買ってから分けたので、セパレートの服を着るようになってからでした👧
-
りほ
じゃあまだ無理してわけなくていいですかね!😂
ありがとうございます!- 3月8日

ままり
2ヶ月ごろからUNIQLOのカバーオールをパジャマに、普通の可愛い服を私服にして毎朝着替えさせてます☺️
-
りほ
UNIQLOいいですよね✨
女の子だと洋服選ぶのも楽しそうです😂
ご意見ありがとうございます!- 3月8日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月ごろからお気に入りのお洋服は日中、そーでもないのはパジャマって分けてました☺️今はこれまで着てたロンパースをパジャマにして、お昼はセパレートとか着せてます☺️

退会ユーザー
生後3ヶ月から分けました!
パジャマもロンパースですが😊
ふわふわな物にしてます!
写真みたいなのを3着買って
回してます😃

ままり
まとまって夜寝るようになった2ヶ月頃から分けました!
リズムを作りたいと思って、朝起きたら着替えてオムツを変えて保湿してミルクとルーティンのようにしてます。
りほ
じゃあまだまだ先ですね!😂
ありがとうございます!