![fuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
板倉で今年1月に生みました。
コロナ第6波がちょうど来た時期だったのですが立ち会い出産は産後術後3時間まで可能でした。
私が産んだ日から面会は禁止になりました(笑)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
明後日予定日で板倉で出産です。
今は陣痛中の面会は事前に登録した2人、立ち会いは旦那のみで、登録した2人のみ産後1時間、分娩室にいる間だけ面会できてその後は退院まで面会禁止です!
![かんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんぬ
昨年2月に篠ノ井で出産しました。
帝王切開だったので、主人だけ術前術後一緒にいられました。
術後も2時間ほど一緒にいられて、赤ちゃんも抱っこしてもらえました。
その後の面会は一切禁止でした。
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
2年前のコロナがまだ長野市にギリギリ来ていなかった時に1人目、今年一月に2人目も厚生連で出産しました。
1人目は立ち会いはできましたが、面会は不可。2人目は、立ち会いや面会は、一切できませんでした。荷物を置いて入院手続き終わったら夫は帰されて、次に会えたのは退院時です😭
コロナの状況で出来たりできなかったりなので、もう少し早く生まれていれば立ち会いも面会も可能だったのでとても残念でした😭
でも、完全個室制なので毎日ビデオ電話で夫や上の子とお話しできました😊
入院中は、病室内ではマスク外していいけれど、看護師さんや助産師さんがきた時や部屋から出るときはマスク着用程度だったので楽でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1月末に板倉さんで出産しました。立ち会い、面会については他の方が言われている通りで、出産後3時間以降は退院まで禁止でした。
また、沐浴指導も中止で各自動画視聴のみ、洗濯のサービスも1月から中止でした。
![fuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fuu
まとめて返信ですみません🙇🏼♀️
みなさん詳しくありがとうございます🙏🏼✨
立ち会いは出来るところが多そうですね🥰
まだどこにしようか迷っていますが少しずつ決めていこうと思います🥺
![Ma❁.*・゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ma❁.*・゚
昨年の7月に清水産婦人科で2人目出産しました!
1人目も清水さんだったので迷わず病院はここにしました!
検診は本人のみ、
出産は同意書書いて立ち会い
出来ました✨
出産近くなってLDHから立ち会い出来ましたよ☺️
面会は禁止で荷物とかも出来れば入院日数分持ってきてね!って感じでした!
受付にお願いすれば荷物の受け渡しは出来るみたいですが、私は手間だったので4日分持って行きました👍🏼
コメント