※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

医療費控除について質問です。出産関連の支払いと健康保険の付加金について、控除額を超える可能性はありますか?急ぎで教えてください。夫は組合員で私は専業主婦です。

医療費控除についてお聞きしたいです。
昨年、出産し出産一時金を使い日赤で11万程払いました。(帝王出産)後日会社から、健保付加金が20万程振込があったのですが。払った金額より上回る事はありますでしょうか?
医療費控除が3/15迄なので、大変勝手ながら急ぎで教えて頂けると助かります💦
夫は組合に入っており私は専業主婦です。

コメント

deleted user

民間保険の保険金が降りればプラスになる事はありますよー!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あと付加金も健保組合の福利厚生的なものなのでプラスになることもあるかと!
    そうすると医療費控除の申告できないと思います💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。民間の保険は入ってないんですよね。プラスになると医療費控除は出来ないですよね、、

    • 3月8日