
妊娠初期にインフルエンザの予防接種は受けられるか、産婦人科で受けるべきか、普通の病院で受けるべきか、心配です。
いつもお世話になっています!
初マタ8周目です。
インフルエンザの予防接種について質問です。
昨日産婦人科の先生に「インフルエンザの予防接種は受けて良いですか?」と聞いたら「良いよ」と言われました。
あまりにもサラッと言われて、ここで受けられますか?とか、そういったのを更に質問出来ず、診察を終えてしまいました…。
調べていたら、妊娠初期には受けない方が良いという記事もあり、そこら辺の心得とか、そういったものを何も言われていないので少し心配になって来ました。
皆様は妊娠初期にインフルエンザの予防接種、受けられましたか?
また、受けられたのは、婦人科でしたか?それとも普通の病院でしたか?
どうぞ、お願いいたしますm(_ _)m
- ヨッシー(7歳)
コメント

510928
予防接種じゃないんですけど、会社でインフル流行ってうつされて、病院で薬投薬されてそのまま会社早退したんです。
帰りに食料とか色々買い込んだ中に妊娠検査薬もあって翌日検査したら陽性で(-。-;
産婦人科でインフルの薬投薬されたけど大丈夫ですか?って聞いたらインフルの薬は大丈夫って言われました(^-^;
無事に出産できましたし、大丈夫なんだと思います。

すうす
打っておいたほうがいいです
厚生省もHPでそのように勧めています。
週数関係なし
とにかく妊婦は重症化しやすい
摂取してから効果出るまでに2、3週間
どこで受けても同じです
本格的な流行になる前に受けるのがベストです
一番いいのは本当に今だと思います。
ちなみに旦那さんや同居の家族の方も受けるのがいいと思います。
お近くの小さな医院でもやってると思いますので、なるべく早く行かれて下さい。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/ninpu_1217_2.pdf
参考までに
-
ヨッシー
すうすさんありがとうございます!
調べていただいた上に、参考資料まで…!明日、電話で予約して、早めに受けたいと思います。
背を押していただき有り難うございました!- 11月6日
-
すうす
グットアンサーに選んでいただきありがとうございます
インフルエンザだけじゃないですからお互い気をつけましょう〜^_^- 11月6日
-
ヨッシー
こちらこそたくさん調べていただいてありがとうございますm(_ _)m
マイコプラズマ肺炎も流行りそうだとテレビで言っていましたので、お互いに気をつけていきましょう✨- 11月7日

こっこ
産婦人科で受けるつもりです(^^)
インフルエンザにかかって
高熱で赤ちゃんに何かあったら
いやだからです(><)!
-
ヨッシー
有難うございます!産婦人科で受けられるのですね(^∇^)
私もまずは通っている産婦人科に電話して、確認しようと思います。そこで受けられるなら、そこで受けたいので💦
熱が出たほうがやはり危ないですよね。
これから寒くなりますから、お互いに健康に気をつけて、頑張りましょう💕- 11月6日

タム
私は明日、産院での検診のついでに予防接種受ける予定です。
検診の時に近くの病院で受けても良いと言われたのですが、不安なので産院で受けることにしました。
-
ヨッシー
お言葉を有難うございます!
やはり産婦人科で受ける方が安心ですよね。私も普通の病院で受けて良いか、悩んでいました。
明日、産婦人科に電話して、予防接種を予約出来るか確認しようと思います。
背を押していただき、有難うございます!!- 11月6日

アーニー
確か妊娠12週以降だったかと思います。
なので、あにーさんはあと1ヶ月くらいしてからになりますね。
12月に入ってからの方が流行ピーク時期に抗体があるからいいようです。
-
ヨッシー
妊娠12周以降なのですね!お調べいただき本当に有難うございます!
今年はインフルエンザの流行が早くなりそうだから11月に受けた方がと言っていたので、早めにと思っていたのですが、産婦人科に電話して12周のこと含め予約等々確認して、考えようと思います。
本当に有難うございます!- 11月6日

ウサコ
私も心配でいろんな産婦人科に電話しました。
そしたら、いつでも⭕️ってとこもあれば、12週以降ってとこも。
受付の方が言ってたけど、12週っていうのは、あくまでも目安らしいですよ。
お母さんが打つと子どもにも免疫力がつくみたいですし、かかる前に打ってたほうが良いですよ。って言われたので、私も今度の診察で一緒に打つつもりです。
-
ヨッシー
ウサコさん有難うございます!
やはり心配になって聞きたくなりますよね。先生が話しづらくて何度も同じ質問するのも失礼かと萎縮してしまって居ましたが、やはりちゃんと話をしようと思います!
受ける時期は病院によるのですね。ちょうど次の受診が12週なので、そこで受けられるか、確認を取ろうと思います。
病気になった方が大変だし、子供に免疫力がつくならとても良いプラス効果ですね!
本当に本当に、有難うございます!- 11月6日

ぴよ
私も悩んでる最中です。
上の子が幼稚園に通っていますが、インフルエンザちらほら出てきたようです。今年は早いですね。
周りではA型のピークがすぎるとB型が流行り出す傾向があり5月まで気が抜けません。
早すぎても切れてしまったり、初期は心配なのもあり12月上旬だと12,13週になるのでそのタイミングで打とうかなと思ってきています。
-
ヨッシー
ぴよさん有難うございます!同じ悩みを抱えていて、且つ近い妊娠の時期の方からのお言葉、とても嬉しいです!やはりインフルエンザ、流行って来ているんですね💦今年は早いですよね。私の周りも注意喚起が出て来ているので、つわりがひどくて栄養取れていない分、少し神経質気味になってしまっています。
5月まで…そんなに長いのですね。体が自分だけのための時は全く意識していなかったので、そんなに長い期間と知って驚きです。
ちょうど次の受信が12週の頃なので、そこで受けられるか、電話で確認しようと思います。
ぴよさんのお言葉に背中を押してもらえました。本当に有難うございます!- 11月6日

かん
私もちょうど会社で無料の予防接種があるので、先生にきいたら予防接種は打ってた方がいいとのことでした(^_^)
病院にもよるのかもですが、初期でも大丈夫だそうです(^_^)
-
ヨッシー
かんさん、有難うございます!同じ妊娠8週目なのですね。同じ時期の方とお話できるの、とても嬉しいです。有難うございます。
私の会社は補助を出すから病院で受けて来てね、というスタンスなので、自由な分あれこれ調べて余計に不安になってました💦
病院によって初期、12週目以降、という話があるのですね。本当に参考になります。
有難うございます!!受けるのは確定で、通っている産婦人科に電話して予約取れたら予約とります(^-^)- 11月6日

ふみころん
12週以降でしたら、一般的なインフルエンザ予防接種で大丈夫だそうです。
12週未満だと、妊婦さん用の添加物の少ないものもあるようなので、そちらの方が安心かなと思います。
でも、主治医が大丈夫と言うなら心配ないと思いますよ!
むしろ、インフルエンザに感染してしまった方が危ないので、私も家族で予約しましたよ!
-
ヨッシー
ふみころんさんありがとう御座います!
12週未満なので、明日産婦人科に電話して、そこで受けさせてもらえるかを確認します。可能であれば、仕事を早退してでも受けに行きたいです!
家族は夫しかいないので、夫は会社で受けると言っていました。里帰りする先の実家の家族はみんな受けているのを確認しました!
本当に沢山の情報をありがとうございます!!- 11月6日

とも
妊娠8週目です!通っている産婦人科に確認をせず内科に行きました。妊娠8週目であることを伝え、インフルエンザの予防接種をお願いしますと言ったら産婦人科の許可はもらってますか?と聞かれました。もらってないですと言ったら電話でいいので確認していただいた方が‥‥とのことでその場で電話をしました。結果は当院では10週目からいいですよ~ってことにしてたので出来ればやめてくださいとのことでその日は旦那さんだけ受けてもらい私は出来ませんでした💔
病院によって様々だと思うので確認してみた方が良いと思いますよ😌
心配なので早く予防接種受けたいですよね!
-
ヨッシー
ともさん同じ8週目なのですね!
病院でokと許可は頂いたのですが、サラッと返されたので少し不安になっていました。
やはり早く受けたいですよね。流行る前には身体に免疫が欲しいですし、会社でインフルエンザの人が出始めたら戦々恐々ですから…。
明日、産婦人科に電話して再度受けて良いのかを確認して、そちらの病院では受けられるか、を確認して、受けられるなら予約を、受けられないなら近場で予約をしようと思います!
今の時期の妊娠は、風邪が流行するから怖いですよね😂
お互いに体を大事にして、頑張りましょう💪
本当に嬉しいお言葉をありがとうございました!- 11月6日

あおとん♪
私は一昨日検診で、産婦人科の先生が今年はインフルエンザの流行が早いし、予防接種の効果が出るまで1〜2週間かかるのでできるだけ早く打った方がいいと言われ
一昨日予防接種打ちましたよ(^^)
初期でも大丈夫と先生に言われたので安心せて受けました☆
注射が苦手なので、もう少し後でも...と先延ばしにしようかと思ったのですが、
その間で感染して後悔するのも嫌だなぁと思って打ちました♪
周りの友達何人か妊婦さんいてるのですが、みんな打ってました(^^)
-
ヨッシー
たくさんの情報をありがとうございます〜!
産婦人科に確認して、今週末に予防接種を受けることになりました(^∇^)
ホッと一安心です。
近場の病院は、妊娠8週目と伝えると受けさせられないと言われてしまいました💦
病院から許可が出ていても駄目だと言われ、やはり病院によって対応が変わるのだなぁと再確認です!
あおとん♪さんも抗体がつくまで安全にお過ごしくださいね^_^
今年はマイコプラズマも流行るみたいなので、つわりがあって辛いかもしれませんが元気に乗り切れるように、お互い頑張りましょう!
本当にありがとう御座いました!- 11月7日
ヨッシー
早速のお言葉ありがとうございます!
とても大変でしたね。510928さんのお子さんが無事に産まれて健やかに育ってくれているの、とても嬉しいです!
明日、近くの病院に予約の連絡をしようと思います。
つい、色々と気になって、不安になってしまって💦
自分だけならどうとでもなると思うのですが、お腹の子だけは何があっても守りたくて。
本当にありがとうございます!