
コメント

ゴロぽん
急にきますよ!
時間にもよりますし^ ^

ぴかり
私も今、悪阻中です!!!!
食べれるときと食べれないとき
食べれるものと全然うけつけないものがあります!!!
私は、ずっと気持ち悪いわけじゃないです( *´艸)
-
でんでんむーし
同じですね!こんなにもばらつきがあるとは思わなかったので(。-_-。)焦ります_| ̄|○
- 11月6日

ぽんた(*'ω'*)
私も急にきました。
でも全然平気な日もあったり。
朝がダメな日や夜がダメな日、一日中ダメな日とバラバラでした。
なので調子良い時を見計らって食事したりストレス発散してましたよ。
あと私の場合8週後半まで吐きつわりだったのに突然食べつわりになってしまいました。
そんなこともあるようです。
お互い頑張りましょうね☆
-
でんでんむーし
急にいろいろなパターンに変化するとは知りませんでした。
家系的につわりのない家系だったので、自分も大丈夫なのだと思っていたので、まさか?!と驚いていました!- 11月6日

退会ユーザー
悪阻、急にダメになる臭いが増えましたよ!
悪阻中はスーパーの惣菜売り場ダメになりましたし、台所全般、冷蔵庫の臭い、柔軟剤など 臭いという臭いが全てダメになりましたし( ; ; )
食欲もそうでした。1番悪阻がキツかった時は昼間に冷奴か卵豆腐一個でもうムリ!とか。日によって食べられるもの、飲めるものも変わりました。『昨日平気だったのに今日はムリ。』ばかりになって自身の体の変化について行く事が苦行でしたよ(笑)
-
でんでんむーし
ほんとそうです!!
さっきまで、気持ち悪かったのに、急に食べれたり、意味不明な体の変化についていけません。昨日もおでんを作るまではよかっのですが、いざ食べようとしたら、全然受け付けなくて(。-_-。)大根しか食べられませんでした。- 11月6日

Saayan
私も最近つわり来てます!😭
3日前は毎日吐いてました!
昨日今日は大丈夫ですが、ムカムカはします😭
大好きなドレッシング食べたあと
口の中魚臭い。気味悪いってなりオエ!
昨日はチーズとマカロニとミンチを混ぜたやつ食べててお腹すいてたのに、こってりムリーッてなり3口食べていらないってなりました!これ以上食べたらやばいっ!って感じでした!先週までこってりしたもの食べたかったのにぃーってなり昨日はあっさりしたうどんを平らげました!
時間帯私もあります!さっきはダメだったけど今は大丈夫見たいって!
しんどいですがいまは胎動を感じれないのでつわりで赤ちゃんがお腹にいるって実感できるのでたまに仕方ないと割り切ってます😂👏🏻
-
でんでんむーし
今までつわりないとおもいこんでいたし、初めてのつわりらしき症状で、これがつわり?といった感じで実感があまりわきません。
でも、実際に食べれないし、気持ち悪いなぁーっとなってしまうし、時々で違うのでつわりかなぁ?と疑問に思ってしまいました(。-_-。)- 11月6日
-
Saayan
私、すぐお腹が空くようになって
普通の空腹なのに、なんか空腹の限界まできてる感覚でとても気持ち悪かったです😫
先週までは空腹になると気持ち悪くて
今週あたりは食べたいもの以外食べると
いらないっ食べれないってり
私も戸惑ってます😅🙌🏻
つわり4〜5wで来なかった人でも
6〜7wくらいからほとんどの人が体験
するらしいですね😫- 11月7日

退会ユーザー
急に来ることあります(^ ^)波もあって、無くなったと不安になってたらまた来たりタイミングわからないですね。
-
でんでんむーし
そうなんですね!つわりというものが何なのかよくわからないので、本当にこれがつわりなの?って感じです。波もあるなら、今の症状はつわりだなぁーって思えます(●´ω`●)
- 11月6日

haru-yui
でんでんむーしさん、わたしも5w6dです(*^^*)
私は4週目からつわり始まりましたが、時間帯によって少しつわりが楽になる時があります。そうゆう時に食べられそうなものを食べるようにしてます。4週目では平気だったのに5週目に入ってから苦手になった匂いとかもありますよー(^^;;
自分が食べられそうなタイミングで栄養とってくださいね💓
-
でんでんむーし
今日は実家ですき焼きだったのですが、少し食べたら気持ち悪くなり、やはり悪阻でした。。。
みかんなどフルーツは気持ち悪くならずに食べられました!
こんなにも食べられなくなるとは思いませんでした(。-_-。)
たべられるときに少しずつたべて、あとは葉酸のサプリを飲むことにします( ̄^ ̄)ゞ- 11月6日
でんでんむーし
そうなんですね!!大丈夫なときとだめなときがあって、なぜ?!って驚いていました( ̄^ ̄)ゞ
ゴロぽん
私は朝と夜がダメでした(°_°)
旦那の匂いがダメな時期は辛かったです…笑