
乳首が痛くて困っています。乳首が柔らかく伸びていない可能性があります。乳首のケア方法を教えてください。
混合で育ててるんですが、乳首がめちゃくちゃ痛いです。。。
授乳の時はもちろん、おっぱい離した後も
服が触れるだけで痛いです。。。( ;∀;)
普通、産後1ヶ月ぐらいで乳首が慣れるものですよね?
未だに痛いのおかしいですか?
薬を服用している時期があって、完ミの時期が1ヶ月ほどありました。。
だからまだ乳首が柔らかく伸びてないのでしょうか?
乳首が痛すぎてとても完母目指せませんT^T
とりあえずワセリン塗ってるんですが、あまり効果ないです( ;∀;)
慣れるまで待つしかないですよね。。
何か乳首のケアでいい方法あれば教えていただきたいですT^T♡
- すみっこ(5歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

みぃちゃん
しっかりマッサージしてください(^_-)
びよーんって伸ばして、伸ばしまくってください(^_-)
まだまだ、硬いんだと思います、乳首(><)
そして、薬塗ってラップすると、早くよくなりますよ(^_-)
授乳のたびに、新しいラップにかえてくださいね(^_-)

❀megumi❀
まだまだ乳首が柔らかくなってないんだと思いますよ😭
やはりマッサージするのが一番だと思います!
私は2ヶ月手前まで乳首激痛でした😭
-
すみっこ
そうですよね〜〜( ;∀;)
最初から完母じゃないから今となっては新生児みたいに頻回じゃないし。。。
まだまだ柔らかくないんですね!!
マッサージ頑張ります!
ありがとうございます♡- 11月6日
すみっこ
回答ありがとうございます(´-ω-`)!!
マッサージは授乳の前にするといいですか??
ラップで保護もさっそくやってみます!!
ありがとうございます♡