コメント
るてろ
たまたまその日はその先生だけだったとかではないですか?
身内が保育士ですが説明会の時は園長など上の立場の人間しか参加しません💦
ちなみにうちの子が通ってるところはわたしが通っていた保育園ですがわたしのお世話になった先生が半数くらいいますがとくにキツいとかないですよ☺️
はじめてのママリ🔰
コロナ禍での説明会なので、確かにベテラン勢を取り揃えた可能性はあるかもしれませんね☺️
ただ、(全ての保育士さんがそうではないですが)
中堅〜ベテラン先生の方が、良くも悪くも知識と経験が積み重なり、凝り固まった閉鎖的&断定的価値観を押し付けてきたり、ルール ルールと柔軟性に乏しかったり、ものの言い方や謝罪の仕方が不愉快だったり、妙な自信だったり(笑)などあります。
若手の先生は、
知識や経験は乏しくとも「大変だけど一生懸命ガンバロウ感」はあるのかな、と思います😅💦
にこさんが感じた「あたりがキツそうだなぁ〜」という直感は、ある意味当たっているかもしれないですね😟
良い先生もたくさんいますが、正直 経歴関係なく残念な先生、悲惨な園もあるのも事実なので、もし万が一 何かおかしな事、不愉快な事があったら、きちんとメモや記録を残して役所に報告でよいと思います😌👍
にこさん、お子さまが素敵な園生活を送れますように、陰ながら応援しております😌💓
よかったら、続報教えて下さい😌
-
はじめてのママリ
わたしもそのイメージが強くて融通が効かない、うちはこのルールだからってのと陰口が多そうなイメージで💦
説明会の日程も融通聞かなくて仕事休んで子供の預け先も見つけてきてくださいって感じだったので大丈夫かなと心配で😢
何かあればすぐに動けるようにはしておきます。ありがとうございました♪- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい、すみませんでした。
いやほんと、にこさんの感じた「直感」ってありますよね。
コレって、気づかな〜いママさんは本気でず〜っと気づかないんですよね 羨ましいくらい😅(苦笑)
集団生活だし勿論「園のルール」はとても大事だけど、子供や保護者に多少は柔軟に寄り添って欲しいところもありますよね😩💦
経験上、ルールになにかと厳しい小うるさいところは(←言葉悪くてすみません😂)正直なかなかモヤりますよこの先😵😤
(私も説明会で園長の対応に3つ程 んっ?と感じた部分があり、そして入園後ずっと先生全員 最悪でした(笑))
にこさんの園が、蓋を開けたら実は融通が利く素晴らしき園でありますように、応援しています😌💓💪
とにかく、論より証拠なので、メモなり記録を忘れずに👍
入園後、何かあったら私でよければいつでもお話お伺いします☺️💌- 3月11日
はじめてのママリ
普通に園がやってる時に1人ずつ話聞く形式だったので普段の園生活が見れる感じだったと思います💦
そうなんですね😊こればっかりは通ってみないとわからないですよね💦ありがとうございます♪