
名前についての相談です。男の子の名前を考えていて、主人と意見が対立しています。男の子っぽい字を使いたい私と、間違われない名前を希望する主人の違いがあります。候補は「はる」と「おとや」。他に「なつき」は同級生にいるため避けたいそうです。
名付けについて
ちあき と聞くと女の子、男の子どっちを想像しますか?
男の子の名前を考えているのですが主人と対立しています🙄
私は両方いけると思っていて男の子っぽい字を使えば大丈夫かなと考えています。
主人は女の子に間違われて苦労すると言っていて、、💦
主人の名前は漢字は普通ですが読みが変わっていて、間違われることが多く苦労した為、誰でもパッと読んで間違われないことを第一条件に挙げています。
主人が挙げた候補は はる と おとや です。
はる も両方いけるやろと思うのですが気に入っているらしく😅
女の子なら なつめ で決まっていたのですが14wで男の子と言われ🙂
全くの余談ですが夏生まれなので あき と はる どっちも季節無視やな🤣とも思っています笑
なつき は同級生にいるので使いたくないのです😴
よろしくお願いします🙇♂️
- ともみ(2歳8ヶ月)
コメント

®️®️
ちあきくんいいと思います!
「なつめ」も私的には男女どちらでもいける名前だなぁと思います!
私の知り合いに「れな」とかって男性もいるので、特に女寄りでも違和感ないです(笑)

るてろ
身近にいる「ちあき」は女性なので女の子を想像します!
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
やはり身近にいらっしゃると女の子寄りですか😮
芸能人もちあきちゃん多いですよね🐥- 3月8日

el
娘の同級生にちあき 君いるので私は男の子が浮かびます。その子も夏生まれですよ✨
"秋"て漢字じゃなかったら
ちあきなのに 夏生まれ??とか思わないです^^*
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
おお!夏生まれちあきくん!
字面のもつ力は偉大ですね🤔- 3月8日

退会ユーザー
ちあきは、男女とも友人にいます😊
男の子2人いて、千秋くん、智秋くん
女の子は千晶ちゃん
でした!名前に関して特に違和感無かったですよ〜😌
友達間で女っぽい、男っぽいとも言われてなかったです^^
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
お知り合いに3人ちあきさん😮!
名字か漢字を使わないとこんがらがっちゃいますね☺️- 3月8日

はじめてのママリ🔰
ちあきくんいいなぁと思います!
身近にいるのは女の子ですが、学生の頃読んでいた漫画にいてカッコいいなと思ってました😆
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
そうなんです!
私は映画時かけのちあきが好きで!🤣
主人は2次元にはちあきくんおるけど3次元はちあきちゃんやでって言うんです🙄- 3月8日

はじめてのママリ🔰
挙げられてるお名前みんな素敵だなと思いました😊
ちあきちゃん、ちあきくん、どちらも身近にいたのでどちらでもいける印象です✨(ひかる と同じような立ち位置かなぁと🌸)
個人的には「なつめ」も男の子でもいけるイメージです🥺
はる も漢字がたくさんあるので、春だと春のイメージですが悠、遼、晴、遥などなら春生まれ以外でも全く違和感ないですよ!
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
ありがとうございます😊
はる はこだわりがあるらしく初見で はるか と読めるものは、、って言うんですよね😓- 3月8日

退会ユーザー
私が知ってるちあきは「千明くん」が2人のみです!
女の子のちあきちゃんは実際に会った事がないです😳
ちなみに私は9月生まれで夏の字が入っていて、私の妹は8月生まれで春が入ってて、娘は3月生まれで夏が入ってますが、突っ込まれた事はないです!
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
ちあきくん字も一緒なんですね🤭
おお〜!季節に左右されない💪
確かに夏生まれで 夏さん とかのほうが突っ込まれそうですね😅- 3月8日

はじめてのママリ🔰
ちあきくん知り合いにいます😊❗️中性的な名前可愛いですよね😊💕
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
私の周りに体と心の性別が一致せず苦労している方がそれなりにいて、我が子がそうであってもとりあえずの不便はないように、、とも考えているのですが主人はそうなったら全面的にサポートしてやればいいと言うばかりで🙄- 3月8日

みゆ
ちあきくん、子供達の幼稚園にいます!😊
最近男の子にも多いので、特にどっちよりとかも無い名前かなぁと思います😊
はる は男女どちらにもめちゃくちゃ多いので、私なら無しです😂😂
ちなみに、うちは長女がゆづき、次男がしゅり
でどちらも中性ネームかな?と思います。次男はむしろ女の子よりですね😅
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
はる 多いんですね!
夫婦で流行りには乗るまいと意見は一致しているのでそこをつついてみようかなぁ😉
ゆづきちゃん可愛い響きです☺️
しゅりくんはオンリーワンですね😉- 3月8日
-
みゆ
はるだけの子はあまりいないですが、はるき、はると、はるな、はるか、とはるがつく名前の子が多すぎてどのはるくん?はるちゃん?て良くなります😅💦
是非つついてみて下さい😆
ゆづきもまた多くて…😅
女の子も男の子も合わせて学年に5〜6人います🤣
きっとうちの子もどのゆづちゃん?て言われてると思います🥲
そして娘にも何でこんなにたくさんいる名前にしたの?って言われてしまいました…😱
次男は名前も女の子より、顔も女の子みたいなので100%女の子に間違えられます😅
ちなみに、わたしは音は女ですが漢字が男というか、違う読み方されがちというか…
で小学校ではしょっちゅうからかわれてました😭💦
でも今は時代が時代で中性ネームも多いので、そういうのもなくなりそうな気がします😊🙌- 3月8日
-
ともみ
あれま😅
けどゆづきちゃん可愛いじゃないですか!
私は旧姓があるある四天王なので本名なの?と聞かれることもあって、なんでこの組み合わせにしたん!と親に言ったことはあります🤣
主人もからかわれたりを心配しているようです🙄
あと間違えた時に相手が気まずい思いするからって😓
主人の顔が可愛い系なので似ると大変かもなぁ😅- 3月8日
-
みゆ
私も主人もすごく気に入って付けた名前なので、違う名前がよかったと言われて悲しかったです🥲
四天王ですか!すごい😳👏👏👏
まあ確かに相手はあら!男の子だったの!ごめんなさいね〜可愛い顔してるから😅って反応です笑
でも女の子が男の子に間違えられるよりはマシかなとか思っちゃいます😆
うちの末っ子男の子の服着せてても女の子って言われるので、もうお嬢ちゃんと言われても否定するのもめんどくさい域に達しました😅
我が家も主人に似て可愛い系まっしぐらです🤣
幼稚園でも女の子みたいな名前の男の子とか、変わった名前の子結構いるので、昔よりはからかわれることとか減ってそうな気がしますけどね〜🤔- 3月8日
-
ともみ
親の心子知らずですね😅
主人も訂正するのめんどくさいからそのままで通してるって言ってました😅
私は兄のお下がり着てましたからお下がりと思われるんですかねぇ😅
可愛い男の子ならジャニーズとか行けそう🥴
多様化の時代ですもんね🤔
あとは親世代と祖父母世代に受け入れてもらえるか、ですねぇ🙂- 3月8日

どん
私の周りではちあきくんいます😊
その男の子がわりとカッコよくて名前が似合ってるので、むしろ最近はちあきは男の子につける名前って思っちゃいます😂
うちの息子もどっちでもいける名前です。
なんなら周りには女の子しかいませんでした😅
でも夫曰く元々は男の名前だそうです。
そんな風に時代とともにどっちの名前かの印象って変わっていくこともありますよね☺️
ちなみに娘の名前は女の子の方が明らかに多いですが、2人目が男の子だったとしてもその名前をつけようと思ってました!
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
我が子もイケメンに育ってほしい〜🤣
へぇ!!時代によって違うんですね🤭
勉強になります🙇♂️- 3月8日

はじめてのママリ🔰
どの名前も素敵ですね✨
私の周りは女の子しかいませんが、ちあきくんと聞いても何も違和感なかったですよ👌
漢字見ればだいたい男女どっちかもわかると思います!
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
ありがとうございます☺️
やはり字面で説得してみようかなぁ🙂- 3月8日

はじめてのママリ🔰
女の子のイメージです。
女の子にしか出会ったことがないので。。
漢字も「千秋」なら秋生まれ?と思いますが、千晶、千明等なら特に季節は気にならないです。
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
ちあき は女の子優勢っぽいですね🐥
やっぱり秋の字は候補から外すほうが無難ですよね😅- 3月8日

はっち
わたしの名前ちあきです☺️
偶然秋生まれですが、名前を聞いて秋生まれ?と聞かれたことはないです!
ちなみに親は男の子だったとしてもちあきとつけようと思ってたらしいです✨
今まで、男女どちらも出会いました!
男の子は千晃、千秋
女の子は千明、千晶、智秋です☺️
はる がつくお名前の子は今多いので、ちあきくんかおとやくん、がいいですね😋
あと、私はなつめくん、男の子の名前でもかっこいいと思います!
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
わぁ!ちあきさん!
急に親近感☺️笑
おとや は主人が弓道をやっていて1本目を甲矢(はや)、2本目を乙矢(おとや)というところ、私が吹奏楽をやっているので単純に音というところから因むと🙂
皆さんになつめくんアリだよ!と言ってもらうとだんだんなつめくんもいいなと思い始めました🥴- 3月8日

池
学生時代の男性の先生で下の名前が漢字が定かでなくすみません、「知暁か千暁(ちあき)」という先生がいました!当時からステキなお名前だなと思っていました☘️
ちあきという音でどちらを想像するかでいうと同級生にもいるので女性を思い浮かべますが、男性で実在する方もいるので変とは全く思いません☺️
ちなみに第2子が男の子とわかったので必死に名前考えるも1人目女の子で自身も姉妹だったため自分からは女の子しか産まれないと思い込んでて、男の子の名前があまり思いつかず…周りとかぶらないようにとかなかなか難しく限られてしまい困ってます😭
お互いにステキな名前が決まりますように💛
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
ありがとうございます😊
暁って字かっこいいですよね🥴
なぜか男の子の名前って難しいです!!🤣
神話に縁が深い地域なのでいざなとかみこととかも考えましたが漢字が見つからず🙄
女の子ならいっぱい思いつくのに😅
いい名付けができますように☺️- 3月8日

退会ユーザー
ちあきくんいいと思います💨
うちの息子が「ちづる」なのでちょっと親近感です。
つるを「弦」の字を使ってるので漢字を見れば男の子って分かるかなって感じです。
この間甥っ子に女の子みたいな名前だねとは言われましたが、夫婦共に気に入ってる名前なので後悔とかはないです。
皆さんも言ってますが、「なつめくん」もありだと思いますよ🙆♀️
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
おお〜弦の字だとカッコいいですね☺️
なつめくんが候補に急上昇〜🥴- 3月8日

退会ユーザー
私も男の子だったらちあきって付けようと思ってました✨
残念ながら2人とも女の子でしたが😂
私は「時をかける少女」のちあきが真っ先に浮かぶので男の子の名前のイメージでした‼️
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
女の子はいろいろ思いついちゃって絞るのが大変ですよね😊💦
やった!時かけちあきに共感してくれる方が!☺️
未来で待ってるとか言って欲しい笑- 3月8日

退会ユーザー
叔父が千秋です😂
同級生に千明ちゃんもいたし、時かけのチアキ君もいるし、芸能人にも千秋いるし、、、
男よりでも女よりでもない本当に男女ど真ん中にある中性的な名前だと思っています🙋♀️
はる、なつめも同じくザ中性ネーム!って印象ですね🤔
-
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
千秋さん!親世代にもいらっしゃるのですね☺️
そして時かけファンがここにも😊
候補が3/4どっちもOKなら産まれてから顔見て決めるのもアリかもしれません🥴- 3月8日

ともみ
みなさま、たくさんのご意見ありがとうございました😊
身内や友達にはまだ内緒にしていたかったのでこちらでいろいろなお話を伺えてとても楽しかったです☺️
ありがとうございました🙇♂️☀️
ともみ
お返事ありがとうございます☀️
れなくん😮
最近はジェンダーレスなお名前多くなってますよね🐥
®️®️
私の1つ下なので、もうアラサーのれなくんです(笑)
ともみ
あれぇ!
では幼少期は珍しかったでしょうね😮
®️®️
私の周りは割とそういう人(男女逆と言われやすい名前や、キラキラネームと言われるような人)が多くて、当時も特に気になりませんでしたよ!
ともみ
そうなんですね😊
多様性が認められるのは伸び伸び育っていいですね☺️