※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が夜中何度も起きてイライラしています。朝まで寝ないことや、公園で遊ばせられないことがストレスです。気持ちを切り替える方法を知りたいそうです。

夜中何度も起きる息子にイライラ

一歳になってすぐ、卒乳したものの全く朝まで寝ない。3回は必ず起きる

産まれてから朝まで寝たのは1度だけ(義実家の九州から東京に9時間かけて帰って来た時、うち昼寝20分🤣)
まだヨタヨタ数歩しか歩けないから公園で遊ばせる事もできないし、ベビーカー泣くから、お散歩も抱っこひもだし😇😇

昨日も数えきれない位起きてもーーーイライラ💥

息子は悪くないのに朝起きて、喋りかけるのも嫌な位今日はストレスです…

どうやって気持ち切り替えたら良いんだろう。。
すみません、ただの愚痴です😔

コメント

deleted user

しっかり座れるなら座席にガードついてて背中のところにコントロールスティック付いてる三輪車はどうでしょうか?

わざわざ買うの?っていう問題はありますが、
ベビーカーとはまた違うし、
三輪車を手押し車代わりにしてヨタヨタでも結構歩いてくれるので、
乗って新たな刺激を、押して体力消耗できるかなーと思いました🤔

ただ推奨年齢1歳半ぐらいの商品が多いので要監視の上自己責任になってしまいますが💦

睡眠不足って自分の性格まで変えますよね😭
お昼寝もなしですか?
1日ぐらいは家事全部置いといて全力で睡眠不足を解消する日が必要だと思います😣

毎日お疲れ様です✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    三輪車かぁ🤔その案はなかったです!
    旦那と相談してみます☺️

    お昼寝はしない日もあれば2時間してくれる日もあります。
    ありがとうございます😭
    今日は旦那が夜勤でいないので家事放ってゴロゴロしようと決めました😂

    • 3月8日