![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が歯磨きの時に下顎を横にずらす癖があります。歯の位置が安定しないが、たくさん生えてくると安定するかどうか気になります。
1歳5ヶ月の娘です。
歯磨きの時に、いーってしてというと
してくれるのですが、普段は気になることは
ありませんが、いーっとする時だけ
下顎を横にずらす癖があります。
1本上の奥歯が生えてきていますが
まだ少なく歯の位置が安定しないので
たくさん生えてくると安定するものなのでしょうか。
くちをあけたり閉じたりしている時の位置は普通です。
- ぷーさん(4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそんな感じで心配してましたが今は普通です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘も変な噛み合わせするブーム?みたいなのがありました😓歯科で相談したら、奥歯まで生え揃ったら自然に治ることもあるよ!と言われました。
今は綺麗な噛み合わせになってます!
-
ぷーさん
お返事ありがとうございます!良かったです😭😭😭やっぱり、全部歯が生えていないので歯の位置が安定しないんですかね🥺
- 3月8日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
おっしゃる通り、まだ歯が生え揃っていないので噛み合わせが安定してないだけだと思います!☺️
うちは奥歯も生え揃い、いーってしてと言うとちゃんとできます!
-
ぷーさん
お返事ありがとうございますm(*_ _)mやっぱり、全ての歯が生えていないので、歯の位置が難しいんですよね!(笑)安心しました😭
- 3月8日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
うちもそうでした!
顎が歪んでる!?とか思いましたが、生え揃えば普通で永久歯になってきてる今も綺麗な歯並びです✨
-
ぷーさん
お返事ありがとうございますm(*_ _)mめちゃくちゃ安心しました🥺様子見て見ます!!
- 3月8日
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
乳歯はガチャ歯の方が、永久歯綺麗になると歯医者の先生から聞きました。
妹も下の子で悩んでましたが、今は全く問題なく綺麗です。
また、今の子は歯が少ない子が多いみたいで、奥歯が少ないとか結構周りで聞きます。でも、それは人間の進化なんだそうです。問題ないと歯科衛生士の友人が話してましたよ。
ぷーさん
お返事ありがとうございます。🙇♂️ホントですか!!!いーしてというといつも、いーと言いながらこの口をします…(笑)ズレてるから!と顎を押そうとしても直さなくて心配でした!良かったです😭😭😭