
コメント

ここ
うちの子もですー!
今はまだ言ってもわからないから寝てる時にそっと外したり、気を紛らわせるために両手を使った遊びをするといいと歯医者で言われました!
若干歯並びに影響きてると言われました😭
でも、正直それで1人で寝てくれるし3才くらいまでは様子見ようと思っています!

89
うちの娘が爪噛みをした時に小児科で紹介されたものがあります。
これなかなか苦いみたいです。でも毒性はないです。
-
ゆの
画像付きでありがとうございます🥺
こういうの試してみるのもいいかもしれないですよね🥺!- 3月8日
-
89
指しゃぶりは本当に歯並び悪くなります。うちの主人、乳児の頃出っ歯気味でした💧生え替わりできれいになったものの、心配ですものね。
- 3月8日

o
うちの子もずーっとしてます💦
でも最近、「手がよごれてて汚いよ」「くさいくさいよ」と言うと意味がわかる年齢になってきたので、パッとはずすようになりました!なので言い聞かせていくしかないかな…と。
でも安心材料なので無理にやめさせるのも可哀想で、少しずつわかってくれればいいかなと思ってます!
-
ゆの
言い聞かせるしかないですかね😭
うちの子、まだ意味のある言葉話せてなく理解もできてるのかわからなくて…💦
確かに無理にやめさせたら可哀想ですよね🥺
でも、歯並びが少し変だと感じてしまい、このまま出っ歯になったりしたら…と考えると複雑です。。- 3月8日
-
o
うちの子も話せないです!でも理解はしているみたいです!なので言い聞かせてみるのは大事だと思います!
生え変わるからそこまで心配しなくてもいいと歯医者に言われました!本当かどうかわかりませんが😂- 3月8日
-
ゆの
そうですよね😭
言い聞かせるの心掛けます🥺🥺!
歯医者さんが言うくらいなので
必要以上に気にすることもないのかもですよね。
できることから少しずつ始めようと思います😳- 3月8日
ゆの
寝てるときに外すと、
すぐ指しゃぶりを始めてしまって😭
うちの子も少し歯並びが良くないなーって思ってしまってます😭😭
このままだと出っ歯になってしまわないか不安で💦