
最近、赤ちゃんがずっと泣いていて、体調が心配。夜間救急を考えたけど、旦那に電話したら泣き止んだ。右耳を掻いて血が出ることもあり、耳にワセリンを塗っている。何かわかる方、教えてください。
最近グズリがひどくて、1日中グズグズしています😭
おっぱいあげて寝てすぐ起きてグズグズしてを繰り返していて、何も出来ません😭
夜も寝るまで泣いてて、本当に大変です😭
最近急にこんな感じになったんですが、夕方からめちゃくちゃずっと泣いてて、体調が悪いのか心配で、2回ほど夜間救急に連れて行こうかなと思いました。。。
(何しても泣き止まなかったのに旦那に電話したら静かになって、そのままおっぱいあげて寝たりとかがあって、結局連れて行きませんでした)
あと関係あるのか分かりませんが、最近血が出るほど右耳を掻いてるので、気付いたら耳を触らせないようにしてます。
(カサブタができて耳が痒いかなと思って、耳にワセリン塗ったりしてます)
なにかわかる方いたら、教えてください😭
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

むぎ🐰
間違えてたらごめんなさい💦
その月齢だと、黄昏泣きかな?と思いました😭
夕方くらいに何も理由なく泣いてしまうみたいですよ🙌
うちも最近、夕方になるとグズリが酷くなります🥲🥲

くるり
はじめまして☻
毎日お疲れ様です🥺✨
グズグズほんと大変ですよね、、
抱っことおっぱいばっかりで、なにも用事出来ず、赤ちゃんにはあたれないので何もできない自分に腹が立ってました。。
夕方からすごい泣くの、黄昏泣きかとしれないですね🥲💦ちょうど4ヶ月みたいですし!
原因は分かってないみたいなんですが夕方になると泣く子多いみたいです🥲💦
よかったら黄昏泣きって調べてみてください!
耳は、うちの子もすごく掻いていたときがあって耳鼻科に連れていくと中耳炎になってました!!
なので質問者さまのお子さんももしかすると中耳炎かも、、なので見てもらうのもいいかもです😊🧡
早く良くなります様に、、☺️☺️
-
ママリ
4ヶ月くらちから、黄昏泣きって始まるんですか😳?!
いつまで続くんですかね😭
明日耳鼻科連れて行こうと思います😳😳有難うございます😭💗- 3月8日
-
くるり
調べたところ4ヶ月ぐらいから始まり1〜2ヶ月ぐらいでしなくなるみたいです🥺✨
耳鼻科行ってましたか?!👶💓どうでしたかー?👂- 3月8日
-
ママリ
そうですか😳ありがとうございます🥺💕
特に何もありませんでした😳- 3月8日
ママリ
そうなんですね😭いつまで続くんですかね😳😳
むぎ🐰
調べてみたら、だいたい5-6ヶ月くらいにはなくなるみたいです‼︎
ごめんなさい!特に理由なくと書いたんですが、夜になるにつれて疲労が爆発したり、なんとなく不安になったりするみたいです🥲
大変な時期ですが、成長と捉えて相手してあげていくしかないですね🙌
お互い頑張りましょう🥺
ママリ
有難うございます😊がんばります😭