※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家事・料理

電子レンジが壊れたので急遽買うのですが、スチーム機能ってどうですか?…

電子レンジが壊れたので急遽買うのですが、

スチーム機能ってどうですか?使いますか?🤔🤔
また、使う方はどんな料理に使うのでしょう🤔

スチーム機能がついているものか、ついていないものを買うか悩んでいます、、😙

コメント

はじめてのママリ🔰

ついていますが、一度も使ったことないです😅

  • はな

    はな

    ありがとうございます!!
    スチーム機能いらなそうですね😂😂

    • 3月7日
りりり

水入れるのめんどくさいし使ってないです😅
あと日立は良くないです😂日立のヘルシーシェフわたし2年くらいで壊れました😂
ネットで調べたら同じ人いっぱいいました💦

  • はな

    はな

    ええー!いい情報聞きましたありがとうございます🥲
    2年は早すぎますね😂

    • 3月7日
  • りりり

    りりり

    早すぎですよね😂3万前後だったかな〜普通に何万かしたのに😂
    買うとき色々調べてビストロは高いし石窯ドームはあんまりと聞くし‥  良いレンジ見つかると良いですね😊

    • 3月8日
ねこちゃ

みんな使わないんですね!
うちは、トーストで必ず使ってます。
スチーム使わないトーストと、
スチーム使ったトーストって、
感動するレベルで違います。

バルミューダのトースターが、我が家で、、、!
みたいな感じですw

が、それ以外だと、
スチームは、肉まんと
清掃の時くらいにしか使ってないです😅

  • はな

    はな


    そうなんですか、、、!そんなに使うこと使わないのでは違うんですね😳😳
    私もトーストよく食べるので
    感動レベルで違うなら気になるなぁ、、

    ありがとうございます🕊

    • 3月7日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    違います違います
    うちは、トーストは朝毎日なので、毎日使っています。
    スチームをつかうと、焼き上がりが2分くらい長くなるんですが、山崎パンもしっとりになります。

    • 3月8日