 
      
      2人目を出産後、性欲が減少し、夫から夜の営みを求められることが苦痛です。家を考えている中で、夫はそれを理由に不満を言います。夫婦は育児や家事を協力することが大切だと思いますが、間違っているでしょうか。
2人目を産んでからさらに性欲がなくなり
それでも誘われるのですが
それが本当に苦です
今マイホームを考えて話を進めてるのですが
それをいいことに旦那は
夜の営みがあって夫婦なのに
↑ができんなら家なん無理だわと
言ってきます
そこが全てじゃないと思います。
夫婦の形をいうなら育児家事協力しあってこそ
夫婦、家族だと思うのですが
間違ってますか?
- わらびもち
コメント
 
            .
お二人目ご出産されて間もないですか?
間もなくなら育児も本当に大変だし、しばらくそんな気になれないのも心から納得です。
主さんの言うとおりマイホームと夫婦の営みは全く別の話ですが、
旦那さん的には、夢のマイホームを建てること、そしてそれは愛おしい奥様とだからこそだ!と強く思われてて
絆の深さを確かめたいと思っている最中だったりするのかな?と思いました😉
もちろん女性的には、
家事育児分担は当たり前、精神的にもリラックスさせてくれないとそんな気にもなれないのもわかるのですが(笑)
 
            ままり
そこが全てではないけど、大事なことですよね。
私は大事だと思っているので、旦那と相当喧嘩になりました。
改善しないなら離婚すると話をしたところ、改善期間を設けて(旦那の希望)改善していくから一緒にいて代わる姿を見て欲しいと言われて今です。ちなみその見定め期間は後一年です。
話し合いは大事だと思います💦
私は都合よく子どもを産まされた気がして精神的にも病んで自殺願望が酷く出てきて離婚しかないと思い離婚を申し出ました💦うちは今まで散々改善するする詐欺もあったのと、二度としなくていいと言われた後に"2人目が欲しいから頑張る"と言われたことが更に"都合よく子ども製造機と思われてる"というのに拍車をかけたのもあります。
私は夫婦は支え合うものだと思っていますが、旦那とはそれも無理なので私の思う夫婦のカタチという存在ではないですね😂
夫婦の思う夫婦のカタチでいられているのも実は珍しいのかもしれませんよ。少なくとも私の周りの人は奥さんが思ってる夫婦像ではない人たちが多いです。
- 
                                    わらびもち 確かに大事ではありますが 
 お互いの気持ちを
 理解しあうって難しいですね(u_u)
 
 夫婦のカタチって人それぞれですがほんとに自分達が思い描く夫婦のカタチって程遠いですよね( ; ; )- 3月7日
 
 
            ころ
間違ってません!!!(^^)
私も苦痛で仕方ないです!!!!
ホントに嫌です!!!
旦那は休日も家のことは全くしない、子供ともあまり遊ばないくせに、
夜だけ誘ってくるので、
家事育児しんくせになんでそうゆことしなあかんの??
私は一日中家事育児して疲れたから無理!!と言ってしまったことが何度かあります!😂
旦那は拗ねたりしてますけど、ほんとにそんなことよりやるべきことやってほしいと思うので、、笑
- 
                                    わらびもち 私も本当に苦痛です(o_o) 
 
 やれんなら夫婦でおる意味が無い的な意味で無理だわって言われました(笑)
 
 都合よすぎん?ってなりますね
 育児も家事もろくにしんくせに
 自分の欲だけ満たせればいいのかよ!って
 クソ旦那です~😢- 3月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
わたしも、子供がまだいない時はどちらかと言うとしなかったら不安になったりしてましたが
2人目産まれてから全くしたくなくて、妊娠中は悪阻でそれどころでなく、産後1度誘われましたがさりげなく理ったらそれから誘われずもう1年くらいしてません(笑)
家事育児良くしてくれるから申し訳ないとは思いますが嫌なもんは嫌ですもんね😱
もちろん向こうから真剣に話があったら向き合いますが、それまではのらりくらりかわそうと思ってます(笑)
それにしても
家を引き合いに出すのはずるいですね
- 
                                    わらびもち 出産した人の身体わかって! 
 って言いたいです(笑)
 産まれたら性欲でました~なんて人もいるかもしれないですが
 無い人は数年ない人もいますもんね。👈🏻私がそうです(笑)
 
 こっちがお願いした事すんなりやってくれないのに営みだけは
 すんなりやってくれると思うなって言いたいです
 
 ほんとにずるいですよね!
 やってくれないから家諦めた!とか尚更恥ずかしいです(笑)
 おまえの性欲事情で左右されないといけない意味がわかりません!- 3月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 人間の本能?なのか、子供産まれたら性欲無くなる人多いみたいですよ😧✨ 
 
 もうちょっと謙虚になってほしいですね…(笑)
 
 良くないかもですが私だったらさっさと家買ってしまったらこっちのもんだと思って
 これからできるだけ応えるようにするよ〜とか言いながら家買ってからは断ります(笑)(笑)簡単に売れませんしね(笑)- 3月8日
 
- 
                                    わらびもち まぁ男には理解し難いですね😤😤 
 
 新居ができるまで嫌々頑張って
 遅い時間に家事やって
 避けてこうかな(笑)😩😩
 でも良くないけど
 そう思ってしまいますよね🤪- 3月8日
 
 
   
  
わらびもち
1年4ヶ月経ってます。。。(笑)
今はもうパートですが仕事もして毎日バタバタの日々なのに
旦那の相手までって
余裕ないです😵
私の方がマイホーム欲が強いのできっとそこを突いてきてるのだと思います😩
やっても良いって思えるように家事も育児もしてくれよ!って思うのですがなかなか良くやってるとは言い難いくらいです
それなのに営みはやれってホント理不尽です。。