
保育園でのおでこ検温が誤差あり。脇検温が正確。保育園に文句言ってもいい?
今日、熱があるから迎えにきてほしいと
保育園から電話があり迎えに行って
話を聞いたら、
検温の時間で測ったら37.4℃で
おでこで測るやつなんですけど、
いつもと変わりなく元気に遊んでたから
水飲ませてしばらくして再び検温したら37.5℃
ん〜?と思って
水飲ませてしばらくして再び検温したら37.6℃
本人に体調聞くと、ちょっとお腹痛いと言っていたが
一日中いつもと変わりなく元気だったから
体温測らないと分からないくらいだった。
と言われました。
(保育園は37.5℃以上出るとだめです)
帰ってきてから、脇で検温したら36.8℃。
いつも通りお菓子食べて
いつも通り元気に遊んでる。
少し時間置いて測っても36.5℃。
ねぇ?お腹痛いの?って聞くと
え?痛くないよってニコッとされました。
これ、おでこ検温の誤差ですよね?
保育園に文句言ってもいいと思いますか??
保育園で熱出ると翌日は休まなきゃいけない
(解熱後24時間経過したら登園OKなので)。
この、検温の誤差で毎回毎回呼び出されたら
仕事やってらんないんですけど。
今時、
脇検温が1番正確で
非接触検温は誤差出るって知られてますよね??
- きょん(妊娠15週目, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは1度測って怪しかったら、水銀のでしっかり測ってくれます😯
おでこのやつなんて信用できません😱
言っていいと思いますよ!

ぶんまる
非接触ので測ったと言われたんですか?
普通がどうなのか分かりませんが、娘の保育園は体調が少し悪いとか通常と違う時は必ず脇で確認してくれます!
必要なときは脇で測って欲しいとゆうことは、伝えても良いと思いますよ!
-
きょん
おでこで測るやつって言われました。
その後脇でやったのかは言ってませんでした。- 3月7日

𓇼みぉにゃ
こんばんは♡
おでこは信用できないですね😢♡
ちょっとお腹痛いって言ったので……
多分……体調悪いと
思ったのかもしれないですね😢?
-
きょん
こんばんは( ´` )
最初はそう思いましたが、
帰ってきてからの子供をみると
そう思えなくって💦- 3月7日
-
𓇼みぉにゃ
こんにちは。
多分……お腹痛いし
ちょっとおでこで測ると熱あるし……
念の為にお迎え来てもらおう。
って
感じやったんですかね😟😟😟- 3月8日

はじめてのママリ
うちいっつもそれでお迎えの連絡です。
お迎え行ったらもう平熱だし元気だし、、
それでも翌日は休まないといけない😶
土日に子供連れて出勤してます😱全然はかどらないしイライラするし最悪です😣
おでこ37.6→脇の下37.4→おでこ37.5とかでお迎えです。
脇の下37.4じゃないんかい!!って思います😳
-
きょん
わあぁあぁあ子供連れて出勤は大変ですね。゚(ノдヽ)゚。
うちは子供連れての出勤は出来ないし、ただでさえコロナやウクライナの情勢で仕事量減って出勤日数少ないのに、正確には熱なしのお迎えとかまじで勘弁してほしいです😭💭
脇下が正確って言われてるのに
何でいつまでもおでこで測ってんだよって感じですよw- 3月7日
きょん
信用できませんよね💦
おでこ検温って聞いた瞬間に
あぁ...って思いましたもん失笑