![咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市場近くに住んでます!保育園は激戦みたいですが、場所によるみたいです💦買い物には困らないですよ!ららぽーとや船橋駅まで行けばなんでも揃うし、市場近くにも最近スーパー出来ました。駅から少し離れてるので通りを一本入れば静かな住宅街という印象です。ただ市場通りを挟んで北側と南側でまたかなり変わるかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
香澄の方は幕張がそばなのでイオンにコストコ、島忠やカインズもあって買い物とかは困らないと思います🙆♀️混むとは思いますが……
休日は津田沼から幕張にいくのと、幕張方面から津田沼方面にいくのが道路混んだりしてますかね🧐
あとは海が近くなのでハザードマップ的には微妙な感じはしますかね。
-
咲
ありがとうございます!
駅前にも商業施設がまとまっているようですが、そちらよりはイオンなどに足を伸ばすことが多い感じでしょうか?
車を持つか悩んでおりまして…きっと香澄エリアお住まいの方はほとんどお車お持ちですよね?
駅からは徒歩だと15分ちょっとかかるかと思いますが、苦にはならない距離でしょうか?
海が近いのは素敵ですが災害のリスクもついて回ってしまいますね💦- 3月7日
-
退会ユーザー
車持っている家庭が多いと思います🙌
うちも15分くらいですが子供たちが小さいので電車で買い物行ったりするのは結構きついですね、、
職場の方たちもほとんど車持ってます、あとはおこさん3人いて最初は同じとこに入れなくて3人バラバラに入れてたと職場の方が言ってました。。なので送り迎えするのにも車はある方がいいかなとは思います。- 3月8日
-
咲
保育園激戦区ですものね💦
道路も広いので車持っていた方が動きやすいですよね🚗
具体的に教えていただき大変参考になりました。ありがとうございます😊- 3月8日
![erin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erin
香澄在住です。
車は持っています。
車はあったほうが便利かと思いますが、平日は、イオンモール行きの無料バスもあるので、うまく利用すればいいと思います!
買い物は駅前でも十分(食料、日用品)ですが、イオン、コストコに車で行くことが多いです。ただ、休日はイオンコストコ周辺混むので、朝一か、閉店間近に利用することが多いです。これも近いから可能なことかと思います🤗
保育園は、習志野市の中では入りやすいエリアかと思います。4月入園ならわりと希望の保育園に入ってるイメージです。
うちは私が今育休中なのですが、平日は、夫が通勤に車を使っていて、私は、移動手段は徒歩ですが、天気がよい日は歩いてイオンモールまで歩くこともありますし、無料バスを使うこともあります。また、電車で一駅で、ららぽーと、IKEAにも行けるので、住んでる場所には満足しています。
-
咲
無料バスあるんですね!
引っ越す頃は復職して共働きで、お買い物は休日になってしまいそうなので、やはり混みますよね😅
保育園の情報もありがとうございます!激戦区と聞いていたので意外でした😳
大型ショッピングモールが沢山あって便利そうですよね✨- 3月8日
-
erin
復職したら週末の買い物になりますよね。あとは、生協などの宅配を利用している家庭も多そうです。いろんな生協の車をよく見かけます。うちも利用しています。
ショッピングモールが近いので、ほんと便利です。
東京インテリア、カインズ、島忠(OKストア、西松屋、しまむらも入っています)、イオン、コストコが並びにあるので便利です。- 3月8日
咲
ありがとうございます!
スーパーできたのですね。駅から離れてしまうと落ち着いている反面コンビニも見当たらない様子だったので心配でした💦
市場通りより南側を検討していますが、北側の方がより静かな感じでしょうか?
また、お車はあった方がよさそうでしょうか?
質問ばかりですみません😅
はじめてのママリ🔰
市場通りは業務用スーパーも2軒くらいあり、さらにランドロームというスーパーも最近出来ました!
北側は確かに静かで住宅街という感じですが、坂がすごいので住むには大変かと思います💦駅からも離れるのでその辺からは車ないと不便かもしれません。我が家は実家の車をたまに借りるくらいですが、駅まで徒歩10分くらいで何も不便はありません。むしろ、道路がいつも渋滞だったり混むので買い物は徒歩か自転車です!たまに遠出する時は朝早く出れば渋滞回避できます!
咲
詳しい情報ありがとうございます😊
ランドロームあるんですね!
わたしも夫もペーパードライバーなので、徒歩や自転車で済むなら我が家には合っているかもしれないと思えました。
大変参考になりました✨