※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供から「またぁ?」と言われます(ToT)アレンジができません。みなさん…

子供から「またぁ?」と言われます(ToT)アレンジができません。みなさん、料理の余りは翌日には出さないのですか?‥例えば!!

かぼちゃの煮物を作る→4日の夕飯に出す!→煮物残る!→5日夕飯に出す!→「またぁ?」と言われるルーティンです。

どうしてますか?作って冷凍して作って冷凍して‥と同じもの二回は出しませんか?そんな疲れちゃう‥。

「いったいいつ、私に料理する時間があると思ってるんだー!」と娘にいってしまいました。

コメント

マヤ

翌日に食べる事はありますが
3日目まで残る量は作らない様にしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌日は出しますよね!😭
    そんな料理ばかり作ってられない‥笑

    • 3月7日
®️®️

私自身も同じものを食べる時「またこれ食べるのか」ってなっちゃうタイプで、実家では私も「またぁぁぁ?!」って言ってました🤣www

なのでお子様の気持ちわかります(笑)

本人たちがよければ同じもの出しますけど、飽きるようなら違うものにアレンジして出します!

カレーならカレーうどんにしたり。
かぼちゃの煮物や肉じゃがならコロッケにしたり!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロッケにする手間を加えられない私(ToT)

    アレンジする方、尊敬します(ToT)!!

    • 3月7日
  • ®️®️

    ®️®️

    揚げ物ハードル高いですよねー🤣

    カボチャでポテトサラダみたいにしちゃうと簡単でいいですよ!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃの煮物、アレンジきくんですね👀!! 煮物は煮物のまま!笑

    私も工夫する勉強をします(T_T)

    • 3月8日
  • ®️®️

    ®️®️

    「かぼちゃの煮物 アレンジレシピ」とかで検索するとたくさん出てきます!!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ホントそうですよね!アレンジする概念がありませんでしたがアレンジすることでレパートリーも増えますね🥴💓!

    • 3月9日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

子どもに言われますし、私も子どもの時に思ってました😅
なので基本的に残ったものは私が処理しますし、もう一度出すならなるべくリメイクします。
だいたいチーズかけたらいけます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、チーズかけて出そうって考えてました!!笑

    • 3月7日
deleted user

え!うちはなくなるまで毎日出します(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!私も冷凍もしないです‥。
    冷凍すべきなのか悩みますが‥うーん、料理ばかりに時間とられたくないです(;_;)

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    料理苦手なので大量に出来上がりますでも朝昼とか自分でおかずの足しにして食べるのでいいです(笑)

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

自分が同じ物はいやなので
その日に食べれる量しか
作らないです、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日、料理されてるんですね!!私は疲れてむりです(T_T)

    • 3月7日
ささまる

翌日は出しますが、あまりにも余ってる時はリメイクしちゃってます😂多分、食べてくれないだろうなと思ってるんで笑
カボチャの煮物する→コロッケにする(めんどくさい時は揚げずにスコップコロッケ)
煮物を作る→余ったら混ぜご飯か細かくしてお好み焼きに入れちゃう
みたいな感じで、リメイクといって良いのか分からないレベルですが、形を変えてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工夫されてますね〜!!
    子供がまたぁ?っていうのも、皆さんのコメントをみると無理もなかったなぁって思えました。逆ギレするのも違ったかな笑

    • 3月8日
  • ささまる

    ささまる

    余るイコール食べたくないものって思ってたので、食べて欲しいけど2日以上出しても余って捨てるくらいなら形変えてやろう😏と思ったんですよね😂
    でも怒りたい気持ちはめちゃくちゃ分かりますよ!
    うちは気に入らないと旦那も子供も
    キムチ、納豆、のり、ふりかけある?食べていい?って言いますもん笑
    オカズあるやろ!!って毎回言ってます😂

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!悔しさに似たような気持ちですかね🤤

    私は逆ギレなので成長しないパターン🥲もう少しがんばります!笑

    • 3月9日
みあごろめ

私は翌日同じものを出しません。私も2回同じものを食べたくないので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作る量を減らしたりしてますか?👀

    私は、レシピ通りに作るので大量になってしまいます(・・;)

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子も旦那も同じものを続けて食べてくれないので、アレンジして何とかしてます💦
カボチャの煮物なら、春巻きにして中にチーズ入れてケチャップで食べる。それかスープやサラダにのせちゃいます😂

副菜は基本的に毎回余るので、私がせっせと食べてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春巻きにするんですか!手が込んでるアレンジですね🥺❤️❤️すごい〜!私には出来ません!涙

    スープにいれちゃうの、わかります笑!!味噌汁にしちゃうとか!笑 

    • 3月8日
deleted user

だしますよー!自分が飽きちゃうので簡単アレンジしたりはします!
肉じゃがだったらケチャップいれるとちょっと洋食っぽくかわったりします🤭かぼちゃの煮物はマヨネーズであえてサラダにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肉じゃがにケチャップ👀!したことないです!!今度してみよ〜!!味変も大事ですよね🥺❤️皆さん、アレンジしてるんですね〜👏素晴らしい‥

    • 3月8日
ママリ

2日目まではそのまま出しますが、それでも残るならアレンジします!
かぼちゃの煮物なら潰して挽肉混ぜて、グラタン皿に乗せてパン粉乗せてオーブンで焼いてコロッケにしたり炒め物なら味噌汁の具にしたりよくしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃの煮物のアレンジ美味しそうですね〜〜!!!アレンジされてる方はアレンジするんですね〜‥
    尊敬します‥。もっと料理の勉強しないとだ😅

    • 3月8日