※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が3時間おきに起きるのは普通ですか?生後12日の赤ちゃんが3時間以上眠ることもあるが心配です。

新生児生後12日です。
この時期3時間でお腹減ったと起きてこなくても大丈夫ですか??
一度起きたら3時間とか起きてることが増えてきたんですが、一度熟睡すると3時間超えても(母乳だけの時も)起こすまで寝てることがあります。時々きっちり3時間おきのこともあるんですが…

赤ちゃんってお腹減ったら3時間おきに自分で起きてくるのが普通なのかと…

コメント

®️®️

寝る子は寝ますよねー!
あまりにも長いようなら起こしちゃってもいいと思いますが、夏でもないので無理に起こさず様子見でもいいかと思いますよー!

私は産院で「3時間おきにきっちりあげるのは入院中だけでいいからね」って言われました!

3人のママ

新生児だと起きなかったら3~4時間で起したほうがいいですよー!

まぁちゃん

うちもお利口で助かってるんですが、4時間経ってたら起こしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼でも授乳してから4時間寝る感じですか?

    • 3月7日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    今日は昼間も4時間間隔です💦上の子がうるさいから疲れてるのかもしれないです😅

    • 3月7日