※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6月に二人目出産予定で、車のチャイルドシート配置と上の子のシート購入に悩んでいます。後部座席に二人配置するか、上の子を助手席に置くか迷っています。授乳や泣き対策を考えると、助手席が良いでしょうか。

6月に二人目出産予定ですが、車のチャイルドシートの配置と上の子のシート購入で悩んでます

配置とかどうされてますか?
二人とも後部座席、もしくは、上の子は助手席か....

ジュニアシートにしようかと思っていますが、助手席より後部座席の方が良いらしいので、そうなれば後部座席に子供二人かな?と。

下の子の授乳や泣いたときのことを考えると上の子は助手席の方が良いですか?

コメント

deleted user

うちは後ろに乗せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    後部座席に二人で全然大丈夫ですか?❤︎

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大丈夫です!

    今は3列目まで行くのが面倒なので長女を助手席に乗せちゃうこともありますけど、長女は普段幼稚園でいないので、子供が2人だけだった頃やいま下2人だけ連れて出かけるときは2列目は2人乗せてます!

    • 3月7日
はじめてのママリ

私は子供が1人ですが、今後家族が増えたとしても必ず後部座席に座らせます。
自分が気を付けて運転していても何が起こるか分からないので怖いですし、運転中に子どもが泣いても話しかけることくらいしかできないと思っています…。

助手席に乗せてる友人もいますし、自己判断かなと思います。

moon

1歳までは上の子は助手席、後ろに赤ちゃんと私が乗ってました😅
というのも吐き戻しをする子だったので何かあってもすぐ対応できるようにです💦
1歳頃からチャイルドシートが前向きにできるのでその時から子どもふたりとも後ろにしました😊

🦖.

2人共後部座席です!!
走行中泣いても、止まるとこなくて結局泣いたままとかあります😂あとは上の子があやしてくれたり、声かけてくれるので並んでいる方が下の子機嫌いいときあります!