![疲れてるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m...🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m...🕊
私の体験ではありませんが、そうゆう事があっても続いてる人います😅なんならよそに子供までいます。
私ならありえないですが、考え方ひとつなんですかね🤔
![バタ☆タコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタ☆タコ
初めまして失礼致します。
すみません、私自身では有りませんが‥
母親が父親に対しても依存性的の両親共に毒親ですが、そんなパートナーでも本人達は夫婦としてなんやかんやでも離婚もせず本人達に取っては割り切れてるのか幸せらしいです‥
本人達にとって良くても子供側からしたらそんな両親に振り回されたり気苦労含めてもしわ寄せが来たりで結果的には不全機能家庭から子供達には愛想付かされてますね😒💦。
-
疲れてるママ
あ〜ホント何でーこんなことしたのーですよ。
どんだけ精力強いのか( ̄▽ ̄;)がっかりです
子供達も可哀想ですよね- 3月7日
-
バタ☆タコ
お返事遅くなってしまい申し訳有りません。
本当に家族内だけでも異性や金銭にだらしないと一回だけでも何でこんな事したのーと思えるのに。
続けてなら尚更信用信頼ガタ落ちでだけでなく不治の病並みに今後も人生や時間をドブに捨てる並みに振り回されるだけ所か子供の成長には悪影響なだけですからね😢。
当事者である夫婦間での再建築でも被害者側の一方の努力だけでは当然無理ですし、双方が上手くカバー出来ないと親が割り切れてるだけに終わります。
お子さんが幼いうちでも一緒に生活し身近に親を見ているからこそ感じ取れたり、成長して物事や解る用になれば尚更‥
夫婦揃っているのが子供にとっても幸せでも無いのは勿論、子供へアナタ達のために離婚しなかったと理由や言い訳にされる側からしても迷惑きまわり無いたげですよ。
年代や時代等など有りますが。
今は共働きも当たり前になって来てますので、職場復帰や事情があり今は働けなくて直ぐに離婚で無くてもATMとして割り切りそんな相手とは法的以外にも別居や自立する準備や方法はあり出来ますので‥。
そんなだらしない相手には無論依存しないように再建築するにしても線引やルール。
いざと言うためにも経済的含めてその様な相手には精神的にも自立心は自分自身を守る上でも大切何だと思いますね💦。
質問の回答になって無くて申し訳有りませんでした‥
長文失礼いたします。- 3月11日
-
疲れてるママ
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
子供が1回はゆるそうと言っているし、私もまだ好きという気持ちがあるし、
旦那はこれからこれ以上に絶対幸せにするし、育児もちゃんとするって言ってくれて、それが出来てなかったら離婚考えてくれてもいいとの事です。
ダメな所あったらそのつど言って欲しいと言ってくれましたฅ(๑’Δ’๑)
その言葉を1度信じてみようという、結論にしました|•'-'•)و✧
性病もないみたいなのでやり直してみます(。'-')ウンウン
これから、ATMにするのは当たり前です笑笑(.. )♡それでも構わないと言ったので信じます∈(°θ° )∋- 3月11日
-
バタ☆タコ
グッドアンサーありがとうございます。
人間誰しも失敗は有りますので‥
お子さんが幼ければ幼いうちは余程では無いなら本心で嫌でも両親に離婚して欲しい何て口に出して言いませんからね。
ご自身だけでなくお子さんからその様なの言葉を言わせたのだから、人間特に子供からしての親なら尚更ですが。
裏切れた相手からの信用や信頼を取り戻すのは家族関係なく簡単では無いので後は旦那さんの地道な努力しだいです。
パートナーの協力もですが被害者からATM視されても自業自得ですね。
お節介で申し訳有りませんが‥
ご自身もお気持ちがまだあるなら尚更旦那さんに対して2度目は無いで口約束だけにならないようにご自身やお子さんにとっても保険や旦那さん側としてもセーフティとして。
再建築する上でも今後の夫婦で約束を破った時のペナルティー含めてお互いに言った言わないとトラブルによりならないためにも今まで証拠含めてきちんと目に見える形として文章等に残す。
最悪は離婚届に旦那さん側だけ記入した物をご自身が保管して置く等。
後々になってフラッシュバック等や精神的負担含めて保険としてあるだけでも気持ち的に変わるなら方法としてありますからね。
お子さんのケア含めてご自身もご自愛くださいね😊✨。- 3月11日
-
疲れてるママ
ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
子供のケアに頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
話聞いて頂けて良かったです|•'-'•)و✧
ペナルティーは与えたいと思います(。'-')ウンウン- 3月11日
疲れてるママ
ありがとうございます🌈
本人次第ですよね𐤔𐤔
m...🕊
ですね🥲
その人の場合はお金💰で割り切れてるみたいです。
世の中一夫多妻があるくらいだし🤔
疲れてるママ
なるほどなるほど(ง •̀_•́)ง
それがいいかもしれませんよね♬︎♡
ありがとうございました(*」´□`)」