
コメント

退会ユーザー
1200万くらいです。
不安になりますよね。お金いくらあっても足りないですし、私も早く働きたいですが今諸事情で休職中なのでまた復職したらガンガン稼ぐ予定です!

はじめてのママリ🔰
750万~800万ぐらいです。
特に気にしてやりくりはしてませんが、贅沢できないのは私の中でかなりストレスになるので上の子が無償化になるタイミングで下の子も保育園に入れてフルで働く予定です👍
-
かっぱ
それぐらいあると少し余裕が出ますね(^ ^)
羨ましいです!- 3月7日

ままりな
専業主婦というか、育休ですが二人連続で満期3歳までとろうと思ってるので6年くらいは無給期間もありますが専業主婦させてもらおうと思ってます(^^)笑
わたしも先月から0になりましたが、なにかあったときは崩したり貯金ペースを落とすしかないかなーと思ってます(^^)
育休入る前に固定費の見直しをはかって、家計簿をきっちりつけるようにしました😊
旦那の年収は1500ほどです。
-
かっぱ
1500!!ってやばいですね(^ ^)なかなかない家計の方かと思います!- 3月7日
-
ままりな
でも私も下の子が満3歳になったら働くつもりです!!!(^^)
- 3月7日

りり
23歳、520万です!
家を買って間もないので、貯金は子供の学資用と、生活防衛費分くらいしかありませんし、貯金もここから2年くらいは少しずつしかできない計算です!
ですが、仕事柄、これからも年収は確実に上がる事が分かっているので、あまり気にせず過ごしています😌
まだまだお子さん小さいですし、生活が成り立っているのであれば、今は何も考えずにお子さんとのんびり過ごしていいと思います😁
-
かっぱ
23歳で520万あるならこの先安心ですね(^ ^)- 3月7日

はじめてのママリ🔰
年収500万円です!
毎月余裕はなく全く貯金できませんが
3歳までは子供みてたいので
貯金崩しながら生活してます😊
-
かっぱ
そうなんですね!!
やはり3歳までは皆さん見ていたいと思われるもんですかね!
私はとにかく収入を得たいと思ってしまっていますが、子どもの小さい頃って尊いですよね(⌒-⌒; )- 3月7日

退会ユーザー
400ないぐらいで貧乏です!!😭
ボーナスはあるんですけどね😭
現場なので日払いだしお金貯まらない😭(笑)すぐ支払いで消える…その支払いも出来てないですけど😅
-
かっぱ
皆さんのお答えの年収にビビりまくっていますがそんなにみんな稼いでるんだと思うと、私たちの悩みはなんか切ないですよね💦- 3月7日

はじめてのママリ🔰
700万です。
そのほかに旦那名義でマンション投資もしてます。
子供が大きくなったら私も働く予定です(^^)
-
かっぱ
700万あれば不自由はしなさそうですね!- 3月7日

退会ユーザー
専業主婦の時は400万円くらいでした☺️👍
私も子どもと一緒にいたかったので、
頑張ってやりくりしてました💓
-
かっぱ
そうなんですね!!やりくり上手のお母様なんですね🥺- 3月7日

はじめてのママリ🔰
上の子を産んで、最初に専業主婦になった頃は400万もなかったです😂
でも何とかなってましたね!
…なってたのかな?キツキツだったからなってないのかな?🤔笑。
食費とかはかなり節約してたと思います💦
でも楽しく上の子と毎日過ごしてましたよ😊
節約のために上の子とあちこち行ったスーパー巡りも楽しかった!!笑。
-
かっぱ
なるほどです(^ ^)なんか素敵なお話しですね!!!
節約しながらも楽しくというのが1番理想です🥺- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
もう1回同じ収入で頑張れって言われたらしんどいけど、当時は新婚と子供が生まれたての勢いで何とかなりましたよ!笑。
休みの日も動物園とか、市営の大きな公園やプールに遊びに行ったり、おやつは手作りしてみたり😊
レジャー施設も外食も、子供が小さいとあんまりお金かかんないですからね🙆♀️
子供が小さいうちは貯め時って意見もあるし分かるけど、お金があんまりかからないから収入が少なめでも楽しくやっていけるってのあると思います😃- 3月7日
-
かっぱ
そうですか(^ ^)
年収が高い方の話を聞くと、なんか世界が違うなとか考えちゃいますが、本当にしっかりやりくり頑張って、努力された方の話は頑張ればなんとかなるかなぁって思います。やはり、節約と倹約で子どもと一緒に楽しんでやれるのが1番ですね(^ ^)- 3月7日

退会ユーザー
サラリーマンで900万ちょっと、副業で70万くらいです。
家賃がほとんどかからないので、
やりくりせずともどうにもなってます😅
7月の転勤が濃厚そうなので、働くにも働けない感じです。
-
かっぱ
すごい収入ですね🥺- 3月7日

退会ユーザー
500万です!
専業主婦向いてないので早く働きたかったですが
保育園落ちたのであと1年半
どうにかやりくりして頑張ります😂
-
かっぱ
保育園落ちるっていうのがあるんですね(^◇^;)
落ちたら働けなくなってしまう😭- 3月7日

退会ユーザー
1100万です!
下の子がもう少し大きくなったら、持ってる資格の仕事で働こうかなと思ってます✨
子どもと一緒に居られるのは今だけ!と思って専業主婦楽しんでます👍💕
-
かっぱ
それだけあれば、充分過ごせそうですね(^ ^)- 3月7日

ママリ
26で800〜900万くらいです
-
かっぱ
お若いのにすごい!- 3月7日

退会ユーザー
夫36歳で年収900万です😊
4月から息子が幼稚園なので、私は扶養内で働こうかなーって感じです😊
転勤族なので家賃補助が大きく、特に節約はしてません😅
倹約はしますが💦
家も購入してないし、駅近賃貸で車も不要なので、特に不自由もしてないです💦
年間200〜250万は貯金してます💦
-
かっぱ
充分過ごせる年収ですね(^ ^)- 3月7日

ムージョンジョンLOVE
夫35歳、サラリーマンで1050万円です!
私は5年間専業主婦です。
私が働くのに向いてないので本当にありがたいです🥲
社宅で家賃が16000円で激安なのもありがたいです🙆♀️
かっぱ
旦那さんの年収が良すぎますね😨すごい!!!それでも働こうとするその気持ちも素晴らしい(^ ^)