※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
子育て・グッズ

AmazonのワンちゃんCMについて賛否両論。犬好き女性はかわいいと感じるが、批判も多い。演出について皆さんの意見を知りたいです。

こんばんは( ¨̮ )/

Amazonのワンちゃんが近づくと
赤ちゃんが泣くCMありますよね。

うちの子はCMが始まると
終わるまで凝視してます。

私もなんか癒されて好きなんですが
ネットでよく思わない人が多くて
びっくりしました。

「着ぐるみ付けられて犬が可哀想」
「犬が近づいた時に
お母さんが手で払いのけるのが不愉快」
「犬好きなら大嫌いなCM」など...

私は犬好きですが困った顔がかわいいし
着ぐるみもかわいいと思いました。

そもそもCMの演出だし...

皆さん、どう思いますか?

コメント

みいさん

えーそんな批判してる人もいるんですね。
わたしはあのCMすきです!
こないだあのライオンのやつを
つけてるわんちゃんがいて
思わずじっと見てしまいました( ´ ▽ ` )

  • naami

    naami

    そうなんです。本当にびっくりしました。

    リアルで見てみたいです!
    そのワンちゃんの飼い主さんも
    CM見て影響されたんですかね(笑)

    • 11月5日
みゅんこ

あのゴールデンがライオンになるヤツですよね⁉️

ゴールデンの表情がたまらない💕
癒されます😊

  • naami

    naami

    そうです!
    ワンちゃんの表情、
    なかなかの演技派ですよね(笑)

    • 11月5日
  • みゅんこ

    みゅんこ


    あの続きかなぁ?
    旦那さんがタテガミ付けるCM見て笑っちゃいました(笑)

    • 11月5日
  • naami

    naami

    私もそれ見てふふっと笑いました(笑)
    旦那さんもかわいいですw

    • 11月6日
ちゃーちゃん★

私も好きですし、娘もテレビの前にかぶりついてガン見してますよ(*´꒳`*)

  • naami

    naami

    あのCM、赤ちゃんに人気らしいですね☆

    • 11月5日
あおママ♪

うちの子も良く見てます(*´꒳`*)
赤ちゃんが犬に手を伸ばしたところで、必ず拍手してますよ〜♪

私もあのCM好きなので、何としても赤ちゃんに近づきたい犬が可愛いなって思います(*´꒳`*)

  • naami

    naami

    拍手するのかわいいですね♡

    うちは「ル〜ルルル〜ル〜」の歌で
    ハッと注目して動きませんw

    • 11月6日
へびいちご🍓

冷めた意見ですが…
産まれた時から一緒に居るんだから泣くわけないじゃん(笑)って見てます(笑)
うちも猫がいるのですが、大好きで自分から突っ込んでいきますし(笑)
なのであまりあのCMは好きではありません( ´_ゝ`)

  • naami

    naami

    なるほど。
    確かにそうですね。

    生まれた時から一緒だと
    普通は兄弟みたいに仲良くなりそうです。

    大きいワンちゃんだから怖いのかな^^;

    • 11月6日
posso

あのCM可愛いですよね!
ただ設定がよくわからないなといつも思います(笑)
腰まで座った赤ちゃんなのに、わんちゃんと初対面みたいな?
いつまで里帰りしてたのみたいな(笑)
自分が赤ちゃん産んでなかったら思わなかった疑問ですけどね^ ^

  • naami

    naami

    いつまで里帰り←(笑)確かに。
    数ヶ月一緒にいたら
    さすがに慣れますよね^^;

    • 11月6日
❤︎みママ❤︎

うちも凝視して終わるまで動きません。
音楽が流れるとすぐテレビを見ます!
うちの子だけだと思ってましたが、
子供が好きなCMなんですね(*'▽'*)

  • naami

    naami

    うちと全く一緒の反応です(笑)
    遊んでてもピタッと止まります(*´ 艸`)

    • 11月6日
かりん

私もあのCM大好きです♥️娘もじーっと凝視して『ワンワン✨』と喜んでみています🌟
批判する人がいるなんて、びっくりです、悲しい(;_;)

  • naami

    naami

    うちはまだワンワンは言いませんが
    ワンワンって言って喜ぶのって
    かわいいです♡

    色んな意見があると思いますが
    子供系、動物系は
    癒されるCMが多いですよね。

    • 11月6日