マイホームを建てる計画をしています旦那がいろんな条件を出していて、…
マイホームを建てる計画をしています
旦那がいろんな条件を出していて、住宅が密集しているところは嫌だとかここは嫌だあれは嫌だと言ってなかなか条件にあう土地がなくて、唯一いいと言った場所が道幅が狭く小学校も遠く、山に近く、すぐ側に川が流れる大きな用水路的なのがあります(写真載せました)
そもそもマイホームの話を出していたこは旦那の方で、ぁたしはそれに従っているような感じです
どこがいい?とかここにしようと思うと言われた時に一緒に見に行ったり、行けなかったら自分で見に行ったりしてお互いが納得出来る場所かどうか確かめてOKを出しています
今回写真にあるところが売地として出ていて、坪が広いけど、場所がやはり狭く街灯も少ないことや学校が遠い、水道は井戸水といった引っかかるところが多いんです
井戸水となると飲用水としては怖い部分もありますし、小さい子供がいてその水を使う事にもかなり抵抗があります
実際に井戸水が通っている家にお住まいの方いますか?
先ほども家の話になり、なんの為に建てるのか、どんな生活を送っていくのかなどと聞かれ、第一は子供のことを考えて選ぶものじゃないのかと思っているので伝えました
ですが旦那の考えは、いつまでも親がおるとは限らないから自分でなんでもできるように自給自足を経験させる、ヤギやニワトリを飼ってこの土地で昔の暮らしを経験させるなどと言っていました
今の時代に、これからの時代にそういった暮らしができるかと言えばわからないですし、時代の流れに合わせて生活していくことも考えなきゃいけないんじゃないかと伝えました
すると旦那は、俺の考えとお前の考えが違うけー合わん、同じ平成生まれであっても一緒にするなと言われました
家を建てること、一生モノだからこそ真剣に考えて購入しなきゃと思っていますが、お互いの考え方の違いがありすぎてどういう視点で考えて家を建てたらいいのかアドバイスください
- ぽんちゃま🔰(3歳6ヶ月)
コメント
さーちゃんママ
田舎に住んでいましたが、旦那様は自給自足の経験がありますか?思ってる以上に大変ですし、放り出せません。井戸水が通っている家に住んでいて飲んでいましたが、30年も前の話です。。。
ぽんちゃまさんの条件なしで旦那さんの条件を飲むばかりだと後悔すると思います。
お互いの希望•条件の優先順位を決めて、クリアしていくのがいいと思います。
ゆき
子どもに自給自足を経験させて、育って家を出て…今度は自分達の老いに向き合わないといけません。
病院への通院や、介護サービスの利用などそういったものを利用する時に公共交通などの利便性は必要不可欠になると思います。いつまでも運転が出来るわけではないですし、在宅介護サービスも場所によっては事業所の利用可能範囲から外れていれば難しくなります。
また事故や病気になった時の通院や後遺症が出て動けなくなった時はどうするのか。
子どもも進学等で交通に不便があれば高校から寮のある学校に進学して家を早くに出てしまうかもしれません。家から通えたとしても通学に時間がかかれば、それだけ睡眠時間や勉強時間は削られます。やりたい習い事が見つかっても通うのが難しく断念するかもしれず、色々な事が積み重なって子どもの進路を狭めてしまうかもしれません。
自給自足の考えは素敵ですが、それは長期休みの時にキャンプに行く等で経験出来ませんか?
子どもの将来、自分達の将来、様々な可能性をもう一度考えて、何を優先的にしたいかを決めてみてはどうでしょうか?
-
ぽんちゃま🔰
素晴らしい回答ありがとうございます!!
そうですよね。
老後も考えたら、この場所で本当にいいのかと思えてきました
今後の将来、子どもの将来の事を考えたうえで結論を出していこうと思います
たしかに自給自足も必要かもしれないけど、キャンプなどでも経験できますしね
1番は子供の将来、自分たちの将来ですね- 3月6日
きなこ
時給自足の生活は子どもにとって良い経験にはなると思いますが…
自分の敷地じゃなく、畑を借りたりとかではダメなんですかね?💦
この土地は土砂崩れ起きてもおかしくない感じだなーと思ってしまいました😂
-
ぽんちゃま🔰
それじゃダメみたいです
敷地内で畑をしてみたり、自給自足の暮らしをしたいらしいです
誰もいないような場所で暮らしたいみたいです
ギリ入ってないらしいんです💦
ですが川が近いので氾濫したりしたときはおしまいです- 3月6日
ママリ
ぽんちゃまさんが大丈夫でしたら、賃貸でもこういう物件があるの体験してみるとか😅
私はですが、絶対に無理なので1人でどうぞとなります。
-
ぽんちゃま🔰
ぁたしはこの場所はあまり気に入りませんでしたが、広い場所なのでいいのかなとはおもいます
ただ、井戸水が引っかかりますね
子供がいる環境で井戸水の通っている家に住んでる方は浄水器つけたり、ウォーターサーバーつけたりしてるのかなぁと思ったんですがどうなんですかね?- 3月6日
Maaa13
これ家に入る前の道幅(接地道路)はどのぐらいなのでしょうか?写真に写ってないしわからないのでアドバイスしかできませんが、接地道路の道幅が4m以上ないと建て替えが出来なかったりセットバック(建替の際に自分の土地を道路に提供)が必要になったりします^^;
そのへんは不動産屋に要確認です(笑)
あとハザードマップや土地の高低差とかグーグルマップでもいいので近くの山の様子とか衛星画像で見ておいたほうがいいです。
谷間があれば鉄砲水の可能性も無きにしもあらず。
井戸水も検査したりしないといけないしピロリ菌が怖いので私なら飲料にはしないです。
それにもし水道が来ても繋ぐのにかなりお金かかります(下水道はその地域が今下水道なしでもそのうち下水道にしだしたら必ず何十万かその地域に住んでる人がお金払わないといけなくなります)
どのぐらい広いのか分かりませんが、ヤギ買うならかなり広くないと草がなくなって自分で作らないなら飼料代がかなり高く付きますよ。
旦那さんが小さい頃とかに鶏小屋作ったりに役に立つDIYしたことや畑仕事とかやったことないなら諦めたほうがいいと思います。
-
ぽんちゃま🔰
道幅はアルファードの車が通るくらいの幅です💦
こんな基準で申し訳ありません💦
なるほどですね
旦那の知り合いの不動産に聞いてここもオススメされたらしいんです
だから家建てるのには問題ないのかなと思います
水道に関してはちゃんと聞いておかないといけないですね💦
お風呂にするにしても怖いですよね…
ハザードマップ確認しておきます
旦那の幼い頃にそのような経験は無いと思います
本人もそのような事は言ってませんでした
だから考えの中で言ってるんだと思います
ぁたしには旦那の考えを子どもに押付けているようにしか思えません😞- 3月6日
-
Maaa13
更地にして建替えるときに問題になるだけなので今すぐの問題ではないですが、子供も困るのでその辺も私なら聞きます。
水道、下水道来るときはいきなり市が毎月発行してる町のことの書いてる冊子?みたいなのにこの地区は新設されるのでお住まいの方は請求書送ります的な文言がでて請求書届きます。まさに今住んでる所のまだ下水道来てなかった一部地域が今回請求書来てるそうです(笑)
うちの姉の嫁ぎ先は、井戸ありましたが飲料水としては使わずに花の水やりとかに使ってましたよー!
それなら広い庭や畑付きの家買って、やったほうがいいと思います!
畑をクワで耕すの結構大変ですよー(笑)
我が家はこのひろーい畑付きで古い賃貸一軒家3LDKに住んでいます。賃料は4万3000円で好きにしていいと言われたので許可得て自分で畳をフローリングにしました(笑)
田舎といえば田舎ですがコンビニ、国道まで3分、高速まで15分、県内では第二の都市で役場まで10分で利便性良しです😊- 3月7日
-
ぽんちゃま🔰
情報ありがとうございます
畑の手入れからですよね💦
簡単に言ってますけど、自分でやらないのにでかい口たたかないでほしいです…
その位アクセスがいいとこだといいですよね☺️- 3月7日
はじめてのママリ🔰
なんの解決にも、アドバイスにもならないと思いますが…
学校は遠い方が大人になってから時間の逆算ができるから大人になってから得すると聞きました。
私は都内住み、学校まで徒歩3分。逆算苦手です。むしろ予約とか嫌いです。私の同級生(近所)も似た感じです笑
私も家建てるならずっと住むことを考えて田舎希望です。産まれて一度も地元を離れたことないですが、一度も良いと思ったこともないです😅
家賃高いし物価高いし車道意味不明だし人多いし喧嘩多いし。うざいだけで、親がここを購入した意味が全くわからず今に至ります。
因みに従兄弟の家が井戸水ですが、飲んだりするのはサーバー使ってます。子供いたら楽だそうで!私は取り付けの浄水器派ですが。
私は時代の流れも大切だと思うけど、経験って大切だと思ってます。私は都内住みですが、父が東北のど田舎出身なので毎週のように海山行ってテント張ったりとアウトドアやって育ちましたが…友達は基本、そういうことと無縁の子育て(どちらかというと英才)だったのでそういうことは何もできません笑
親になって、そう言うこと何も教えられない…と嘆いてる人もチラホラ。
お互いよく話し合ってください…マイホーム離婚多いと不動産に聞いたので。
家族が笑顔なら、それ以上のことはないと思いますよ!
-
ぽんちゃま🔰
ありがとうございます
ご自身の経験も含め参考にさせて頂きます
きちんと話し合って結論だします- 3月6日
ママリ
ヤギやニワトリを飼った経験を活かして子どもが自活できる日が来るとお思いなんでしょうかね、旦那さん😅
田舎とはいえ他の民家も見えるところで新参者が飼い出したら迷惑そうですけどね。
歩み寄る気のない旦那さんと家を建てること自体が相当ハードに思います。
-
ぽんちゃま🔰
そうです…
まさにその通りで…😞
ですよね。
周りに全く家が無いわけじゃないんです
ちょっと離れた所に家があり、住まわれてる人もおられるので必ず挨拶には行かないといけないですし、そうなったときにいきなり家畜飼いだしたら迷惑になりますよね…
旦那の考えで家を立てることになりそうで嫌です…- 3月7日
Rei
うちの実家は、水道から井戸水でますよ〜。
井戸水で育ちました。普通に飲んでましたし。
ちなみに、うちの家族は誰もピロリ菌いないので、うちの井戸にはピロリいないですが、ぽんちゃま様の所は住む前に検査した方がいいでしょうね😅
水道代気にしないでいいので、プール遊びや洗車でバンバン水使ってましたよ👍断水とかも無いし、井戸水に抵抗は無いです。
今実家には、井戸水が出る蛇口と水道水が出る蛇口と両方ついてます。ほぼ井戸水した使ってないですが。
-
ぽんちゃま🔰
井戸水は雨の日とか濁りませんか?
お風呂のお水も井戸水になると子どもだったらよく顔をつけたりするのでちょっと心配で💦- 3月7日
-
Rei
うちは特に濁ったりとかはなかったですね。お風呂も井戸水だし、普通に飲んでました。
私の実家がまさに、写真の様な地域です。
小学校、中学校も3㌔以上あり、街灯も少なく信号機もない庭にはホタルが飛ぶような所です。
庭でニワトリも飼ってましたし、ヤギも居ましたよ😂
畑や田植え、川遊び、虫取りや、山を探検したり、家の前の田んぼを駆け回ったりノビノビ育ちましたが、、、
小学校は学校の近くの子たちとは遊べないです。家に帰って、友達の家に行くのに時間がかかりすぎるので、近所の子としか遊べません。高校も遠いし、自転車で街頭の少ない田舎道を夜帰るのは怖いです。変態にもあいました。
やりたい習い事も近くに無いし、街に住んだ方が視野が広がるなっと実感してます。
コンビニなんて歩いて行けません。
なにかあったら、すぐ近所で噂になります。
近所付き合い大変です。
虫は凄いし、手のひらサイズの蜘蛛とか、ムカデとか、ゴキブリっと思ったらクワガタだったとか😅
まぁいい経験もできるとは思いますが、田舎に住んでた事あるのかな❓無い人が住むのは想像以上に大変ですよ。
田舎で育った私は、もっと都会で育ったら視野も広がって、違った人生を歩んでただろうなっと思ってます。- 3月7日
-
ぽんちゃま🔰
経験の貴重なお話ありがとうございます
たしかに学校通うのが遠くなるので子どもが今後の生活に負担になるんかなと思ってます
周りの感じはお年を召された方が多い感じだったので、団地に入るまでは子どもがいる家庭が少ないと思いました
虫はぁたしも旦那も嫌いです💦
特に旦那は、うわぁ!!出たわ!!はよ取ってと言って自分じゃなにも対処しないので無理だと思います
前に賃貸のアパートに住んでましたが、ゴキブリが夏になるとよく出ていて、それの対処はいつもぁたしでした
言うばっかりで何もしないのでここの場所でも結局同じことになるだろうなと思ってます- 3月7日
はじめてのママリ
夢ばっかり描いてて現実的ではないなと思います。めちゃくちゃ田舎出身ですが私は田舎すぎるとこ嫌です。近くにコンビニとかスーパーないと結局年取って車も運転できなくなって困るのはそこで家を建てた人になると思います。
自分でなんでもできるようにってのはとても素敵ですが、老後に子どもに面倒かけることになりそうなのは画像一枚で明白です。
夜は暗くて近くに誰もいない、もし旦那さんだけに老後なって、一人で倒れたら誰も助けに来ないまま....最悪の結果しか見えません。
ある程度の理想を入れるのはいいけど、好き勝手して迷惑しかかけない土地だなと思いました🥲
もし、旦那さんが自給自足の生活に憧れててそれを叶えてあげたいってなる奥さんは日頃の旦那さんの様子を見て背中押したり協力したりできるんだと思います。質問だけ見てると3日坊主になりそうでせっかくの土地が雑草だらけになりそうな、そんな気がしてならないです😔
-
ぽんちゃま🔰
そうですよね
いつまでも車が使えるわけじゃないですし、やっぱりそれなりに周りに必要なものが無いとって思いますよね
この場所はどこに行くにも車が必要な場所なんです…
歩くとなると時間がかかります
旦那は口だけの人なので、結局手入れ等もぁたしです
目に見えてますよね💦- 3月7日
ぴのすけ
親がいてもいなくても、今の時代(これからも)自給自足を求められることは無いと思います😓なぜ親がいなくなったら野菜を育て、家畜を飼って昔の生活を強いられる前提なのか謎ですね😂ましてや家畜を飼ったことも農業をしたこともないならなおのこと大変ですよ💦少なくとも自給自足できるほどの生活をするなら、雇われで普通レベルの収入を得るような仕事はしていられないです🥲
父方祖父母宅がド田舎で、井戸水はでますし、それなりに大きな畑も田んぼもあります(専業農家ではなく、自分の家で食べる分だけ作ってました)。少なくとも毎日朝と晩は数時間田畑に行き、田畑の世話をし、田植えや稲刈りの時期には一族総出でお手伝い。簡単な話じゃないです💦ちなみに父の兄弟は田んぼや畑の手伝いとかはしていましたが、みんな家を出て外で仕事をしていました。父は祖父が亡くなり、退職し、老後になって楽しそうに畑仕事してますが田んぼまではできなかったらしく田んぼは人に貸してます😂
そんなことよりも、自活できるだけの生活能力をつけ、自分でお金をかせげるだけの教養や能力を身につけることの方がよっぽど大事かと思います🥺ヤギの飼い方や米の栽培が出来なくても困りませんが、お金を稼げなければ困ります💦
旦那様の夢物語につきあって、家族みんなが大変な思いをするのは嫌ですね🥲🥲🥲
-
ぽんちゃま🔰
謎ですよね
そんなに自分の考えを押し付けて何がしたいんだって思いました
ただの強要としか思えなくて、全く子供の将来を考えてないじゃないかと思います
本気で子供のこと、自分たちの老後のことなどを考えていたら、団地で人が多い密集している場所が嫌だとか、ここは嫌だあそこは嫌だと言ってられないと思ったんです
それを普通に嫌だ嫌だと言って自分の条件に当てはまるような場所を選んでる所を見てると、ただ自分が住みたいだけじゃないか、自分が考えるとこでやりたいだけじゃないかと思いました- 3月7日
みなみ
井戸水で育って、今も井戸水で育ててます👌
雨が降ったら濁るような浅い掘り方の井戸は基本的に現代にはないような?そんな浅いのは絶対飲めないです。うちは50m掘ってます。
水道料金は下水の1800円で水使い放題なのはいいな〜と思ってます。
あと、年に一度機械の点検洗浄と水質調査もやってるので、今のところ問題なしです👌
旦那さんは田舎に農業に夢見すぎですね🤣
鶏や山羊買ってましたけど、うんちの世話大変ですよ!旦那さんが掃除するんですか?めっちゃ臭いですけど大丈夫ですか?あと、鶏は朝うるさいです。
畑って、毎日通わないとすぐ雑草だらけだし虫も付きますが…除草や農薬の知識はありますか?
庭だって写真見る限り、今黄色い枯れ草になっているところ、全部雑草だらけになりますよ。除草剤撒くんですか?変にこだわりありそうな旦那さんなので除草剤嫌がりそうですが、草刈機使えます?地道に手や鎌で抜くんですか?
田舎育ちの私でも写真の家は庭見て萎えます。土日は庭の手入れで潰れると思います。
他、老後のこと(特に車無くなったあとの買い物面)も気になります。
-
ぽんちゃま🔰
井戸水使ってても大丈夫なんですね😊
水道代がかからないのはいいとこでありますよね☺️
ですよね…
子供のうんちの取り替えをしないのに、動物の事なんて絶対しませんよ😒
ニワトリの声で目覚ましにするとかわけわかんないことも言ってました
農業の知識なんてないと思います
やるのは全部ぁたしになります
今の家でもそうです
貸家で平屋ですが、駐車場が広くて砂地なので雑草が生えて生えて大事です💦
そんな時に草むしりのお願いをするのは、義父です
それかぁたしに言ってきます
自分で手入れしないのに口だけで言ってるので余計腹立つんです…- 3月7日
ポポラス
こういう場所だと、小学校遠いのであれば中学入って部活したりすると下校時真っ暗ですよ💦
超絶田舎出身で、奥の方はこんなとこばっかです😵💫
その辺の子はチャリで朝通学して、夜は親が軽トラで迎えに来てチャリ載せて帰ってました💦
高校行き出してからは、汽車乗るのに7時には駅にいないとなので6時前に出発と言ってました。。
そこまでの田舎ではないですかね😂
もしそうなら、絶対やめた方が良いです。
また、自給自足って同じような事やってた方知ってます。
肉とかは買ってくるとかナメたこと言わないよね?生きてる鶏の首落として血抜きできるんか?って聞いてあげてください。
スーパーで買うって言ってたら爆笑で良いかと🥰
-
ぽんちゃま🔰
小学校遠いです
中学校はまぁまぁちかいですね
駅は歩くと30分くらいのとこです
街灯がすくなく、周りは森なので暗くて怖いとこだとは思います
敷地が広いのがいいとこなんですが、やはり立地が引っかかるのでぁたしはあまり賛成じゃないんです…
聞きます聞きます
そーゆーのも出来ないと自給自足って言えないですよね😂笑- 3月7日
ママリ
田舎暮らし憧れるのはわかります、私も憧れてるので🤣
でも、趣味の範囲ならいいけどそれを子供に強要するのはちょっと違いますよね。。
自分で生活できるように、とお考えなら高校や大学で一人暮らしさせればいいんです。
そうすれば料理も、買い物も、お金の管理もある程度自分でやるようになりますよ😂
自給自足は今の社会では必要ありません。
ヤギや鶏はまあ飼いたいなら飼えばいいとは思いますが、
ヤギはその辺に生えてる草だけでは足りないので乾草の入手(ペットショップに売ってるチモシーでは高すぎるので大変です)、適度な濃厚飼料の給与、場合によっては策定も必要ですし、病気になった時普通の動物病院では見てもらえませんが家畜診療の獣医さんを探すことはできますか?
鶏は飼育に必要なものは大抵ペットショップで揃いますが、とにかくうるさいですよ😅
そういうの全部考えて飼わないと、旦那さんではなく動物がかわいそうです。
-
ママリ
誤字すみません、策定→削蹄です。
ヒヅメを持つ動物の爪切りのことです。- 3月7日
-
ぽんちゃま🔰
田舎暮らしを趣味の一環として考えるのはアリだと思いますが、ガチで生活しようと思うと色々不便なこともでてきますよね
たしかにおっしゃる通りで、高校、大学から一人暮らしさせれば自立ということにもなってきますし、自分でやらなきゃならないからいい経験にはなりますよね
動物の方がかわいそうですよね
飼うのは簡単なんですよ
ただそこにはいろんな問題も出てくるし、お金もかかる
そーゆーの全てわかったうえでやるならわかりますけどね😔- 3月7日
-
ママリ
そうですね、現実問題の方が勝りますよね😅
そこまで辺境じゃなくても、車で20分も走れば市街地に出れる「適度な田舎」なんかもあると思うのですが、そういうところの土地は難しそうですか?
目を疑うほどの田舎じゃ無くても、土地が70〜100坪ほどあれば一般的な大きさの家を建てて、庭で山羊を飼って、家庭菜園程度のちょっとした畑も作れると思います🙆♀️
旦那さん、ガチで農業してそれで生計立てるわけじゃないなら、その程度の方がいいと思いますよ!
そのくらいなら動物を飼育すること、作物を育てることを学べますしなおかつ生活も車があればそれなりにできるのかなと思います。
我が家がまさにそんな感じの土地に家を建てて、ちょっと家庭菜園スペースを作り、羊を飼う計画をしています🤣- 3月7日
-
ぽんちゃま🔰
勝ります
全然あるんですよ
90坪の土地があるんです
写真に載せたとこは400坪ほどあるとこで、地目が田と書いてありました
90坪でも十分な広さにはなりますよね?
うちは自営で配達業をしているので、車の所有が多いことから、車が数台停められるとこって条件で探してました
旦那の考え聞いてたらガッツリってわけでも無さそうなんですよね- 3月7日
ままり
田舎の一軒家で育ちました。
旦那さん、甘すぎます笑
田舎は自治会も面倒だし、消防団に入らないといけなかったり、人間関係が結構煩わしいです笑
裏が山だと、畑も野生動物に荒らされる可能性大ですし、野菜は簡単には育ちません😅
井戸水、、水道の工事はしないんですかね??下水なかったらトイレは浄化槽で、汲み取りです、、
あと、広すぎる土地は管理が大変なのでお勧めできないです笑
-
ぽんちゃま🔰
自治会やっぱり加入になりますよね
それに、自分たちの家だからって周り近所になにも言いに行かないとか、気にせずに好きなことし放題ってわけにもいかないですよね
なるほどですね
工事ができないらしいんです
水道がひっぱって来れないと聞きました
今住んでるとこも浄化槽なんです😭
ちなみに写真に載せたとこは400坪です💦- 3月7日
-
ままり
実家の近くに移住してきた家族がいますが、自治会入ってないし構われたがらないから、村の人たちは悪気ないけど村八分みたいになってるそうです💦
田舎って都会と違って、近所付き合いしておいたほうがあとでなにかと便利だと思います。
うちもそれくらいはありますが、でかい電動草刈り機で草刈りしてます笑
私も小さい時は広い庭、広い敷地で伸び伸び育ったし、今は子供と遊びに行くと子供もすごく楽しそうでいいですが、正直、負の遺産なので、、
もしほんとうにここにするなら、自分たちの死後子供に迷惑がかからないようにはしてあげてほしいです💦- 3月7日
-
ぽんちゃま🔰
そうですよね
大変ですよね💦
時間もかかるし夏は暑いし💦
ですね
やっぱり将来的に考えないとですよね💦- 3月7日
ひづき
写真の家よりもっと田舎の山奥で、鶏を飼い田畑でお米や野菜を作って半自給自足みたいな生活で育ちました。
ちなみに両親は共働きで畑をしています。
仕事から帰ってきて暗くなるまで毎日畑仕事、仕事が休みの日も朝から晩まで畑仕事。
家畜がいるので泊りがけの旅行等も行けず、タヌキやイタチで鶏が全滅寸前まで追い込まれたことも……。
餌だけでなくフンだらけの小屋の掃除も臭くて嫌だし、ヤギは飼ったことありませんが、ウサギでも冬場の餌の確保(雪に埋まった草を掘り出して集めてた)が大変だったので軽い気持ちでは飼わないほうがいいです。
学校も遠くてバス通学だったので、放課後に友達と遊んだこともないし、部活もできず、休日は畑仕事ばかり。
確かに他の人よりは色々な経験はしていますが、大人になってその経験を活かす場所もないし、なんなら片鱗を見せると変わり者扱い。
要するに、そんな経験は役に立ちません。
子どものことを考えるなら、もっと友達と遊んだり部活もバイトも青春もできるような環境の方がずっといいと思います。
はじめてのママリ🔰
家を購入する上で得をするのは親自身です。
理想を押し付けて家を購入して、その後、苦労するのは子どもなので、自分たちが死んだあと、楽に家や土地を売れるようなところを購入するほうが子どもも楽です!
実際親からこの家あげると言われかなり困っているので(笑)
大きな財産をあげると言われても、ぶっちゃけいらないし、無駄な財産。
購入したあと、自分たちが死んでからその土地や家は子どもに渡すのでしょうか?
そういう部分も考えて購入するなら購入したほうがいいと思います。
お互いの家に対する理想を押し付け合うのも大事かと思いますが、結局苦労するのは残された人たちですので、そこも視野に入れて考えるといいと思います(^^)
ぽんちゃま🔰
ないと思います
小さい頃から親がいない環境で育って、料理や洗濯などをしていた、キャンプをした事があるとかなんとかって言ってました
家畜や農家の経験は無いと思います
そうですよね。
家はみんなが住むわけですから1人の意見ですすめるのはいけませんよね。
さーちゃんママ
なるほど。旦那さん、お子さんのこと心配してるのかもしれませんね…。
でも、それならお手伝いやキャンプでいいのでは…😂
お子さんのお世話で大変な中、旦那さんとの折り合いも大変かと思います。息抜きしつつ頑張ってくださいね🥲
ぽんちゃま🔰
心配しすぎなんです
変なとこで大丈夫なん?!
すぐ着替えさせんと!!とすぐ言ってきます
お手伝いで十分ですよね
ありがとうございます
マジで実家に帰りたいです😭