
習い事のスケジュール変更でトラブルが発生。保育園や仕事にも影響。ミスにより混乱。対応方法を相談中。
習い事についてなのですが、1年間の活動日程をもらっています。その日程を見て保育園を休ませて習い事に連れて行ったり習い事が休みの日は私は仕事に行ったりしています。
1ヶ月前に、保育園に1ヶ月単位で休む休まないを提出しています。今回も習い事のある日とない日も提出しました。
保育園も給食の発注をかけたり、先生のシフトを組んだりがあるので、、、
先日、習い事に行くと今月の日付を変更します。
印がついているところが休みのところです。
とカレンダーを渡されました。
保育園に提出しているものと変更になったので保育園にも連絡、仕事も変更してもらいました。
しかしどうやら私が受け取った印付きのカレンダーが、違うことがわかり、、、
また仕事を変更してもらったり保育園に連絡しないといけないという事態になり結局仕事は休めず、習い事も休んで旦那に休んでもらうという状況になりました。
これって完全に習い事のミスなのですが、、、
ふりかえとかしてもらえないんですか?って聞くのってモンスターですかね、、、
- とみか(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ひなの
気持ちはわかりますが私なら言えないです😵

はじめてのママリ🔰
モンスターになるかどうかって言い方じゃないですかね?
その旨を話して、「できれば振替えにはできないですかね?習い事とても楽しみにしいて、、」って聞いてみるくらいなら、ありかな?と思います😭😭

moony mama
もともと、振替制度がないのなら諦めるかな?と。
でも、聞き方によってはモンスターにならないとはおもいます。

もこもこにゃんこ
振替出来る習い事ならお願いしても良いと思いますよ😊
うちの子も幼稚園休んで行っているのありますが、みんな休む理由はそれぞれで、「幼稚園に行きたいって言ったので」とかもありますけど、振替てもらってますよ。
とみか
ですか、、、ですよね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )