※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
妊娠・出産

妊娠報告について相談中。1人目は安定期に友達に報告、今回は両家親と仲良い友達にのみ。出産後に報告するか悩んでいたが、友達から早めに連絡する方がいいとアドバイスをもらった。どう思いますか?

妊娠の報告について質問です!
1人目の時は安定期に入ったくらいに結婚式来てくれた友達とかに報告してたんですが
今回は両家親、ほんとに仲良い友達しか妊娠報告してません。
わたしは無事に出産できたら出産報告したらいいかなと思ってたんですが今回の妊娠を話してある仲良い友達から「もうすぐ出産するよって友達たちに連絡した方がいいと思う」と言われました!
考え方はみんなそれぞれですが皆さんはどう思いますか?

コメント

A

何故かその友達はそう言ったんですかね?笑
ゆなさんが無事に出産できたらと思ってるならそれで良いと思うのですが!!
ちなみに私も1人目は安定期で周りに話しましたが今回は遊んだ友達にしか妊娠報告しませんでした🤰
最後まで何があるか分からなかったので今回は特別周りに言わなくていいやと思ってあとは産まれてからの報告にしましたよ😌

はじめてのママリ

わたしもゆなさんと同じで、家族と仲良い友だちにしか言いません!あとの人たちには産まれてから報告しましたよ!無理に言わなくても、自分の好きなタイミングで言うのが1番だと思います☺️💓

はじめてのママリ

二人目って報告悩みますよね、今はコロナで直接会うこともないからタイミングがなかなかないし😭

最近、え?!妊娠してたの?!いつの間に?!出産?!って友人何人かいましたが、報告のタイミングや報告する友人の範囲で悩む気持ちも分かるので、おめでとうー!!でした🥰

私は無事に出産してからでもいいと思います🌸

ままり

私は妊娠中に直接会う機会のあった人、もしくは妊娠の体調不良でお誘いを断る時にしか言いませんでした。無事に出産できるかわからないし、万が一流産や死産してしまった場合、相手も反応に困ると思うからです。
無事に出産してからでいいと思いますが、、、考え方は人それぞれなんですね💦

mimo

私なら無事に出産してから報告します!

deleted user

私も基本的には仲の良い子にしか報告してません🤲🏻✨
それ以外の友人は会う機会があったり、たまたま連絡とる中でそういう話が出れば伝えました☺️

友人から、他の子に報告した方が良いって意見されるのも謎です😅その友人と、知らされてない子とのやりとりで、私聞いてないんだけど😤とか、何かあったのかなぁと勘くぐってしまいました😅

ママりん

私は二人目はゆなさんと同じ感じです。無事に生まれたらでいいやと思ってます。

ゆな


ありがとうございます!
1人目の時は初めての事で舞い上がってたのもあり安定期に周りに報告しましたが
今回は出産ってほんと最後まで何があるかわからないし、とか妊娠報告もみんながみんな心から喜んでくれるもんじゃないと思ってるのもあって、無事に出産できたらでもいいかなって思っていたので
今回友達に「よかったらもうすぐ出産するよって連絡するといいよ」って言われた事に違和感?みたいなものがあって質問しました💦
考え方みんなそれぞれですがわたしと同じ考えの方が多くて安心しました!
ありがとうございました😊

deleted user

一人目も二人目もほぼ妊娠報告してないです💦
会った友達には報告しましたが、わざわざ自分から妊娠したよって言うのもなーと思って😅