※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税をしていても医療費控除を申請する際は、ふるさと納税の申請も必要ですか?

医療費控除詳しい方教えてください

医療費控除の申請をしようと思うのですが、ふるさと納税をしていて自治体のワンストップが済んでいても医療費を申請する場合は自分でもふるさと納税の申請もしないといけないってことであっていますか?🤔💭

コメント

ふかふか

医療費控除を申請するなら、ワンストップしててもふるさと納税の申請もしないといけません。

なので、ワンストップが済んでしまってたら確定申告した後でワンストップができませんでした。と住んでる自治体から通知が来たような。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのワンストップができませんでしたって通知が来ても、自分で申請したものは申請通るのでしょうか?💡

    • 3月6日
  • ふかふか

    ふかふか

    ちゃんと申告したら大丈夫ですよ😌
    ふるさと納税したときに、自治体から届いた書類を添付したらOKです

    ちゃんと通ってるかなーって住民税の決定通知がくる春先までわからないので、ちょっとドキドキしてました

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ドキドキしますよね🥺ネットできちんと申請できるか不安ですがやってみます🥺

    教えてくださりありがとうございました!!

    • 3月6日