※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずとママ👦
家族・旦那

義両親から息子の初節句に五月人形を選びにいこうと連絡があり、近々一…

義両親から息子の初節句に五月人形を選びにいこうと連絡があり、近々一緒に見に行って買っていただこうと思っています。みなさんは何かお礼やお返しはされましたか?
初めての男の子ということもあり、これまでにもお正月用に立派な破魔弓も買って頂いたので、五月人形まで買ってもらうのに気が引けてしまいます😢
私の両親には、義両親に五月人形を買ってもらう事をこれから伝えようと思ってます。
義両親の気持ちはとても嬉しいのですが、お礼やお返しを何もしなくても大丈夫でしょうか?もし何かされた方がいらっしゃったらアドバイスをいただきたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ひみ

五月人形を見に行った帰りにお食事に誘いました!
あと、お家で食べてください~とお菓子を渡しました!
…それくらいですね😂
あとは、ひな人形のときもそうでしたが、飾ったときに子どもと一緒に写真を撮って送りましたよ💡

  • かずとママ👦

    かずとママ👦

    ありがとうございます。
    後日、お礼するよりは一緒に選びに行った時に食事に誘うと喜んでくれそうですね!
    記念にもなりますし、写真も送ってあげようと思います(*^^*)

    • 3月6日
はな

コロナ禍なんで難しいかもしれませんが…
家に来てもらって、お祝いを一緒にしました✨
食事代などはもらわず、こちらでおもてなしした感じです!

  • かずとママ👦

    かずとママ👦

    ありがとうございます。
    お食事だと気を遣いすぎずに良さそうですね♪

    • 3月6日
deleted user

昔から嫁の実家が買うとかいうやつですよね。
私は知らなかったのですが、義父が遠慮がちに「買ってあげたいけどご両親が買うよね?でしゃばらん方がいいよね」と言ってきて😅
実家にそれを言うとごめんごめんと買ってくれました!
お披露目だけしてお返しはしていません。
義父には感謝と結果を伝えました!

  • かずとママ👦

    かずとママ👦

    ありがとうございます。
    なかなか自分達から言いづらい事ですよね(^^;;
    念のため、早く実家に伝えておこうと思います!

    • 3月6日