
コメント

mini
何週で生まれるかじゃなくて、分娩時間が短くなるっていう話じゃないですかね🤔

はじめてのママリ
1人目より2人目の方が早かったです!
でも3人目が1番遅くて痛かったです🙄笑
-
Rnn
3人いらっしゃるのですね~💖痛さまで違うかったんですね?!
後々、2人目欲しいなと思うんですがあの痛さが少しでも違うのかなぁとおもいまして、、笑- 3月6日
-
はじめてのママリ
きっも赤ちゃんの大きさやその時の子宮口の柔らかさによりますよね!
3人目は1番大きくて、私自身は運動もしてなかったし子宮口が柔らかくなる運動?ストレッチみたいなのも全くしてなかったからかな?と思いました😭
痛みを知ってるからこそ怖くなりますよね😂
でもできたら産むしかない精神でいくしかないですね😆💪🏻- 3月6日
-
Rnn
うちのこは38週で生まれたんですが、ちょっと頭大きくて
自分自身も子宮口ガッチガチで何回グリグリされたことか、、、くらいだったので🤣🤣
痛み自体はすっかり忘れてるのに身体は怖さを覚えてますね、、笑笑
3人のお子様いらっしゃるの憧れです😳
ありがとうごさいました💖💖- 3月7日

退会ユーザー
2人目のが遅かったです!
-
Rnn
ちなみに痛さは一緒でしたか??🥶🥶
- 3月6日
-
退会ユーザー
2人目は途中から促進剤使ったので、使った後からはかなり痛かったです!
その痛みを経験したからなのか3人目はわりと落ち着いていて痛いけど促進剤使った時よりは痛くなかったです- 3月6日
-
Rnn
そうだったんですね💭😪
促進剤つかうとやっぱり
痛みは強いんですね、、、💦💦
自分も初めてのお産で
促進剤つかったので
次のお産は落ち着いてできるといいなとおもいます💦💦- 3月7日

♡♡♡
2人とも促進剤なのですが、1人目は促進剤投与後すぐ強い陣痛がついたけど、2人目は陣痛がつくまで時間がかかりました😂
だけど強い陣痛がついてから出産までは、2人目のほうがはやかったです!
ただ、陣痛始まるまでが長かったので、体感的には2人目のほうが長かったです😂
-
Rnn
おおっ!そうなんですね?!
やはり決まって2人目がはやいとは限りませんねぇ、、😵💫
促進剤、キツいですよね💦
自分も初めて経験して
もう帰りたい連呼してました😅w- 3月6日

はな
1人目は13時間ぐらいで促進剤使いました!
2人目は病院着いて2時間ぐらい。
3人目は高位破水で微弱陣痛に苦しみ12時間ぐらいで促進剤使って出産。
4人目は気づいたら5分間隔で慌てて病院へ行きましたが病院着いて10分でした😅
難産、安産、難産、安産だったので5人目は難産だと思うので家族計画終わりです(笑)
-
Rnn
ひとりひとり違いますね?!
見事に超安産、超難産の交互🤣🤣
こう来れば5人目は、、ってなるのわかります🤣
でも4人もいらっしゃるのすごいです💖💖
楽しそうです🥳- 3月6日
-
はな
一人一人全然違いました💦
4人目ぐらいスピード安産なら良いんですがね😅でも旦那は4人目はマジで車で産まれるかと思ったからね!本当に怖かった😭って言われました(笑)- 3月6日
-
Rnn
きっと私も旦那さんの立場だったら同じように言うかもです笑笑
聞いて、想像しただけで
ハラハラしてきましたwww- 3月7日

はじめてのママリ🔰
上の子が破水から24時間後に
生まれました!分娩時間6時間ちょっとでした!
下の子は破水から73時間後に
生まれました!分娩時間4時間ちょっとでした!
下の子の方が300g大きかったです!

退会ユーザー
先生にきくと出産日が早いわけじゃなく、陣痛がきたら生まれるまでが早い…とのことでした😊
でも、2人目の方が時間かかりました🤣
1人目は予定日5日前に5時間、2人目は予定日ぴったりで8時間でした😂
痛みは2人目は大体どんな感じか分かっているからか1人目は叫びまくってましたが2人目は落ち着いてました😅

ママリさん
1人目13時間
2人目は2時間半でうまれましたー☺️👍
-
Rnn
すごい差?!😳
超はやいですねΣ(゚д゚;)- 3月6日

5k..mama
1人目は41w2dで促進剤つかって、痛みだして7時間ぐらいでした!
2人目は40w3d病院ついて4時間
3人目40w6d促進剤で痛みだして1時間でした!
お産はどんどん楽になりました😆
-
Rnn
1時間って超スピードですね😳
すごいです💖- 3月6日

ままり
週数も分娩時間も2人目のが早かったです!
-
Rnn
おおっ!そうなんですね🙌
ありがとうございます🌱- 3月6日

ゆゆママ
一人目は予定日に高位破水して入院しましたが、一日たっても陣痛こないので促進剤とバルーンを使用して、6時間半の分娩時間でした!分娩台にあがってから3時間半もかかってるので初産にしては早い方とは言われましたが辛かったです。
二人目は38週のときに微弱陣痛からの入院で、なかなか子宮口が開かずで、分娩時間は11時間半とまさかの一人目より倍近くかかりましたが、分娩台に登って人口破水してもらってから2回息んだだけで出てきたので、時間でみたら一人目の方が早いですが、分娩台の上の時間に関しては2人目の方が圧倒的で、そっちの方が会陰切開も必要なく産後の身体のへ負担はとても少なかったと思います!
時間だけが全てじゃないなーと思った出来事でした♪
-
Rnn
ありがとうございます☀️
お話聞く限り
たしかに時間だけが全てじゃあありませんね( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )𓇬𓂂𓈒- 3月6日

みゆ
1人目はバルーンと促進剤使って31時間
2人目は自然に陣痛きて4時間
3人目は促進剤で5時間ちょっとでした!
1人目が長すぎて、2人目は半分くらいと聞くので15時間くらいかなぁと余裕ぶっこいてたので、家で2時間ほど様子見てたので、病院着いてから2時間弱で生まれてきて私も旦那もビックリでした🤣🤣
3人目は子宮口6センチまでが5時間、6センチから出てくるまで15分で一気に進みました😳✨

三児のmama (26)
二人目はめっちゃはやく自宅で生まれました😂
-
Rnn
っっえ?!?
そんなに早かったんですかっ😳😳
自分ならパニックなりそうですΣ( ˙꒳˙ )!?
早く出てきたかったのでしょうか💖💖- 3月7日

さあこ
1人目は37w4dに
病院到着してから
約2時間程で出産
2人目は39w1dに
病院到着してから
約20分で生まれました🤣
やっぱり2人目は陣痛来てからが
かなり早かったです☺️
Rnn
そうですよね?!
何人目でも最後までお腹に居てもらわなきゃです😵💫😵💫😅