
Aの園とBの園、どちらを選ぶか相談中です。ご意見をお聞かせください。
みなさんならどちらの園を選びますか?
参考にさせていただきたいので意見お願いします!
いいねでも教えていただきたいです😣
Aの園
・家から車で3分(職場の通り道)
・今年の4月開園で認可保育園
・外も室内も遊び場が充実
・園児数が少ない
・学年ごとにクラスが分けられている
・給食が手作り
・冷凍母乳は受け付けておらずミルクのみ
・園の見学はできず雰囲気や先生方がどんなものか分からない
・お昼寝は時間が決められている
Bの園
・家から車で10分(職場まで少し遠回り)
・親子で2代目の園長で施設は綺麗な認可保育園
・外も室内も遊び場が充実
・園児数が多め
・2学年ごとにクラス分けされている
・給食が手作り
・冷凍母乳OK
・園での様子を写真で見られて購入やダウンロードもできる
・園を見学してみて雰囲気や先生方もとても良かった
・お昼寝は個々に合わせて
保育時間や延長料金は同じです!
どちらも持ち物は少ないです!
下の子を完母で育てていますが母乳にこだわってはいません!
ご意見お願いします🥲
- モモ(3歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)

モモ
Aの園がいいと思う方

モモ
Bの園がいいと思う方

むにゅ
コメント失礼します。
Aを選びました。
理由としては
園でミルクはおそらく数ヶ月、母乳にこだわらなければそんな気にしなくても良さそう
送迎が楽な方が絶対楽❗️時間の余裕は心の余裕につながるので。
園児が少ない方がコロナなど病気の流行時感染リスク、休園になる確率が少ないし、先生がどの子もよく知っていてくれて安心して任せられます。
お昼寝の時間は決まっていた方がリズムが作れます。
最初はなかなか決まった時間に寝れないかも知れませんが生活するうちに決まった時間に眠くなるようにリズムが整って来るので大丈夫です。
なかなか寝てくれなかったうちの子も今では12:30になったら眠くなります笑笑
-
モモ
とっても参考になります🥲
ありがとうございます!- 3月6日
コメント