※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後、昼間は1時間後から泣き続けて困っています。夜は3〜4時間おきに泣いてお腹が空いているようです。

生後23日で完ミで今ミルク100mlあげていて、飲んだ後に一瞬は寝るんですがその後にギャン泣きになります。夜は泣くことなくミルク飲んだ後に寝てくれて3〜4時間経ったらお腹すいて泣きます。どうしても昼間は飲んだ後1時間後くらいからずっと泣いて、抱っこしてあやしてもなかなか泣き止んでくれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

終わったからいけることですが、泣く子は日中ずっと泣いてるし、寝ない子は日中ずっと泣いてます。
そのときはなんでなの!?ともやもやしてましたが、しかたがないです💦

大変ですよね😅お疲れ様です😌

生後23日ですと、ミルク100がまだ少し多いということもあるかもしれないので、ためしに80に戻してみてください!
それでもだめなら音楽聴かせたり一緒にダンスしたりお散歩したり…
やってもだめなら泣く子なんです😢
うちの下の子も泣く&寝ない子でした。大病院受診もしましたが本当に何もなしに泣く&寝ないそうです笑

RRmama

ミルク量を増やしてみては?