
エアコンの影響で体温が高くなることはありますか?子供の体温が上がったが、他に症状はなく、平熱が高めなので登校させるべきか悩んでいます。
エアコンの効きすぎなんかで体温高めにでたりしますか?
金曜日、小2の子が朝イチの体温測るの忘れて学校で測ったら37.5あったそうで学校にお迎えに行きました。
家に帰ってからは36.8とか36.7です。37.5あったのはその時だけで、この土日もずっと36.7です。
もともと平熱は高めな子です。
先生も熱が上がることなく、下がれば月曜日登校しても良いという感じだったのですが、このご時世いいのかなと不安になります。
他に症状もなく、同じベットで寝てるお兄ちゃんなんかも特に何も無く…
みなさんなら登校させますか?
- とーーます(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
エアコンかは分かりませんが、うちの体温計はたまに変な体温が出ることはあります😂
朝イチの体温が38.5と出て、慌てて15分後に測ったら平熱…💦
さらに念のため15分後にもう一度測っても平熱で😅
学校の体温計だけが発熱なら、明日は登校させます✨
一応連絡帳に土日の体調の様子や何度測っても平熱だったことは記入しておきます🤔

なひまま
小2だと登校中、どんな動きをしてるかわかりませんからね💦💦
無駄に走ったり、スキップしたりしませんか?😅
うちの子だけかな?🤣
重いものを背負って上着を着て歩いて行ってるわけなので体温が高く出ても不思議はないです😊
-
とーーます
お返事ありがとうございます。
そうですね。動いたあとってことですもんね😅
土日も元気にしてたので、明日は登校させます😊- 3月6日
とーーます
お返事ありがとうございます。
土日も何度も測らせてます💦💦
登校させてもいいですよね💦💦本人もいたって元気で😅