
建売購入を検討している女性が、年収や家の価格についてのアドバイスを求めています。旦那の年収は500万で、現在妊娠中のため仕事を辞めています。希望する家の価格は3000万ですが、もっと低い価格を選ぶべきか悩んでいます。将来的には働きたいと考えていますが、他の人の年収と家の購入価格について知りたいです。
建売購入を検討しています!
旦那26歳公務員年収は500万。
年収は年々あがっていきます。
現在私は第一子妊娠中で仕事もやめています。
いいなと思ってる家が3000万
その他諸々もっとかかると思います、、
やはりもっと低い価格で選んだ方が
無難ですよね。😭
私は一生専業主婦は性格的に無理なので
将来的には正社員、もしくはパートで働きに出たいなと
思っていますが。。
皆さんどのくらいの年収でいくらの家を
購入してるのでしょうか。
- ママリ
コメント

赤ピク推し♡
世帯年収800です。
貯金2000万円ある状態で
2700万円のローンで3000万円の家を買いました。
月々8万円
子供は1人しか無理です😭

はじめてのママリ🔰
まだお若いので、その諸々を現金で用意する、ひとりっ子なら大丈夫そうなイメージです🙆♀️
無理のない返済額は手取り20%以内なのでキツくないかと言われればきついと思います。
30代後半のいい大人が年収の6倍なら老後や教育資金大丈夫?とはなりますがまだ20代半ばなら働ける期間も長いですし✨
-
ママリ
ありがとうございます😭!
旦那はローン組むならはやいほうがいいって言ってるので
早いに越したことないですが🥺
まだ一軒目の不動産屋でしか見てないので
もっとたくさんみてみたいです!- 3月6日

はじめてのママリ🔰🔰
うちは年収700旦那の一馬力、専業主婦です🙌
2600の建売を買いました🌱
生活に余裕もあるし、これくらいで良かったかな〜と思ってます👀
-
ママリ
私も2400ぐらいのがいいなぁと思っています!
3000万はちょっと高めだなぁと😭
生活に余裕がないと私はしんどいです😢- 3月6日

はじめてのママリ🔰
同じく公務員です!
2300万のローン組みました
生活には余裕あります
子供はあと1人
欲しいと思ってます😊
ママリ
厳しいですよね😭😭
よくよく考えないとですね。
現在アパートで家賃駐車場で82000円ぐらいかかってるので月々払うお金は変わらないかも!?って思いましたけど
実際大変ですよね、、
赤ピク推し♡
ローン返済は月々8万円ですが
火災保険
固定資産税
メンテナンス費用
がかかります。
ちなみに子育てにかかる費用が1人2000万円
老後資金として4000万円
用意しておくといいと言われてます。
車も買い替えたりする必要も出てくるし
思った以上にお金って出ていきますよ。
ママリ
固定資産税も高いですもんね。。
考えたら確かに恐ろしいぐらいでてきますね😢
やはりちょっと考えないとです!!