子育て・グッズ 夜間断乳している方教えてください!夜中に起きたときどうやって寝かしつけていますか? 夜間断乳している方教えてください! 夜中に起きたときどうやって寝かしつけていますか? 最終更新:2016年11月5日 お気に入り 2 寝かしつけ 夜間断乳 まる(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳) コメント ミチェ 最初は泣きまくるんで、普通に抱っことかしてねばりましたよ。何日かしたら起きても泣いたりせず勝手に寝てくれるようになりました✨ 11月5日 まる そうなんですね、お昼寝のときの寝かしつけも同じ感じですか? 11月5日 ミチェ 夜間断乳のみなら昼間は授乳をしていいので、ダメではないですが。。でも、きちんとやりたいなら寝かしつけはトントンとかの方がいいと思います。(^ν^)なんとなくリズムはきまってるはずなので、授乳以外の方法で寝かしつけた方が癖にはならないかなと思いますよ。(^ν^) 11月5日 まる ありがとうございます😊 昼間もほぼ添い乳じゃないとお昼寝しないので、ちょっと昼間もトントンにしてみようと思います! 11月5日 ミチェ ですね!わたしはもともと、夜間以外は授乳は必ず3時間以上あけてたので、泣いたとしても授乳間隔が短ければ授乳はせずに抱っこしたりあやしたりしながら今まで昼間はやってました!^_^なので、夜間を乗り切ればすんなりでした(^^)一度頑張ってみてください(^^) 11月5日 まる ありがとうございます😊 11月5日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まる
そうなんですね、お昼寝のときの寝かしつけも同じ感じですか?
ミチェ
夜間断乳のみなら昼間は授乳をしていいので、ダメではないですが。。でも、きちんとやりたいなら寝かしつけはトントンとかの方がいいと思います。(^ν^)なんとなくリズムはきまってるはずなので、授乳以外の方法で寝かしつけた方が癖にはならないかなと思いますよ。(^ν^)
まる
ありがとうございます😊
昼間もほぼ添い乳じゃないとお昼寝しないので、ちょっと昼間もトントンにしてみようと思います!
ミチェ
ですね!わたしはもともと、夜間以外は授乳は必ず3時間以上あけてたので、泣いたとしても授乳間隔が短ければ授乳はせずに抱っこしたりあやしたりしながら今まで昼間はやってました!^_^なので、夜間を乗り切ればすんなりでした(^^)一度頑張ってみてください(^^)
まる
ありがとうございます😊