※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

発熱した親子、受診方法について😭 かかりつけ小児科予約なし、他科受診可? かかりつけ小児科は親は診ない。

親子で発熱したときは病院どうしたらいいですか?😭
金曜日夕方息子が発熱、土曜日の小児科が予約できず
まだ受診できていません。
土曜日の夜わたしも発熱。
息子も私も、それぞれ小児科、内科に電話して受診すればいいですか?😭

かかりつけの小児科は親は診てくれません…

コメント

はじめてのママリ🔰

親子で発熱したときは内科と小児科両方とも診てくれる病院に行ってます!

もしそういうところがなければ…小児科、内科と別々ですかね(T . T)
熱があれば事前に電話して確認したほうがいいと思います💦
内科の方ではお子さん診てもらえませんか?

  • ママリ

    ママリ


    なるほど😣
    明日電話で相談してみようと思います😣

    薬のおかげかもしれませんが私も子供も解熱してきてるのですが、このご時世ですしきちんと病院行ってから仕事や幼稚園は行った方がいいですよね?😔

    • 3月6日
POOH

2人とも熱出てるなら発熱外来に行って一緒に診てもらうと良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月7日