※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
産婦人科・小児科

宮崎市で優しい小児科を探しています。現在の医院は冷たくて不満があり、別のかかりつけを考えています。

宮崎市でオススメの小児科を
知っている方教えてください😊
丁寧に話を聞いてくれ、ちゃんと考えて
くれる優しい先生だとありがたいです😣

現在、加納のとある小児科にいつも
予防接種などでお世話になってますが
待ち時間が短いのが魅力なだけで
先生は冷たくてどうも好きになれません💦
診察終わって帰る時も目も合わさずに
棒読みでいつも「はい、ばいばーい」って
言うような先生です。。昔からある小児科
で腕は良いようなのですが(義母情報)
先生と相性があわず心配事を聞いても
鼻で笑われるので、予防接種以外では
別のところをかかりつけにしたいと思ってます!

よろしくお願い致します🥲💗

コメント

ぺん

加納からだったらちょっと遠いかもですが…
我が家は予防接種はゆげ小児科。
すぐ受診したい!ってときには大塚のとくだ小児科
に通ってます😊
ゆげ先生は男性でまだお若い印象ですがしっかりと子どもを見てくれて予防接種の説明等もしっかりとしてくれます😊
質問しやすくしっかり答えも。
熱とかで受診がいるときには基本的に前日までの予約が必須で当日いくとかなり待ちます😭

大塚のとくだ小児科は古い感じはしますが女医さんで予約いらずで見てもらえます🥰
とっても穏やかな柔らかい口調で子どもにも話しかけてくれちょっとしたことで受診しても嫌な顔もせずにしっかりとみてくれるので安心して通ってます😌

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ゆげさん何度か聞いたことあります😳事前予約が必要なんですね!待ち時間も...😣かなり人気なんですね😳👏🏻

    とくだ小児科さん、調べたら、遠くはない距離でした✨よくそちら方面へ行くので嬉しいです☺️嫌な顔せず見てくれるの本当安心します😭
    教えて頂きありがとうございます😭❤️‍🔥

    • 3月6日
  • ぺん

    ぺん

    道が狭いのがちょっと難点ですが…予約なしでみてもらえてうちの娘はなぜかとくだ先生の診察では泣きません😂
    ご主人のほうが内科医でいらっしゃるので、こないだは自分もついでに診てもらったところです☺️

    ぜひ合った小児科が見つかりますように🥰

    • 3月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    道が狭いんですね!
    それでも予約無しで診てもらえるの魅力的です🥰

    皆さんの意見を伺い、今度小児科にかかることがあれば、とくだ小児科さんに行ってみようと思います✨ありがとうございます❤️‍🔥

    • 3月6日
🕊 🤍

私も大塚で育ち、また子育てで大塚に戻ってきたのですが、とくだ小児科に通っています 🏥
予約無しで今日行きたいというときすごく助かっています
待ち時間もほとんどなく、30分以内で帰れることがほとんどです 😊
受付先生共にとても優しく、お薬が合わないなども無いし、高熱が続いて行った時は、念の為何日後また来てねというのを2回ぐらい繰り返して、熱が下がってのアフターフォローもしっかりしてくださいます 😌
大塚の道少し狭いですが、駐車場は十分にあるので安心です

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    予約無しですぐ行けるの本当助かりますね!😭👏🏻
    しかも待ち時間も短いだなんて✨アフターフォローもしっかりされているんですね😳
    詳しく教えて下さりありがとうございます☺️

    • 3月6日
  • 🕊 🤍

    🕊 🤍

    そしてとくだ小児科からすぐ近くのパン屋さんがあって、そこも美味しいのでもしとくだ小児科行く機会がありましたら、パン屋さんも覗いてみてください 🍞𖤐´-

    • 3月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ぬぬ!パン屋さん!?🤩
    是非とも行ってみます🤩❤️‍🔥
    ありがとうございます🥰

    • 3月6日
  • ちびたんママ

    ちびたんママ

    横から失礼します🙌
    パン工房26ですよね?
    私もよく行ってます🥐
    国産小麦に無添加パンなので気にいってます🥰

    • 3月6日
  • 🕊 🤍

    🕊 🤍

    そうです 〜 💖
    高すぎないし子どもに安心して食べさせられますよね ♪
    すごく好きなパン屋さんです 𖤐

    • 3月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    気になりすぎます😳🥐
    是非行ってみますーっ☺️❤️‍🔥

    • 3月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    時間差すみません💦
    とくだ小児科さん、1歳児検診とかもされてますか?☺️
    調べてもイマイチ分からず、もししていれば予約したいなと思いまして✨✨

    • 3月13日
  • 🕊 🤍

    🕊 🤍

    遅くなってすみません 😵
    全て検診してます !
    7~8ヶ月検診、1歳検診、先日1歳半検診受けました !
    特に予約も必要ないので今日行ける!って時で大丈夫ですよ 〜 🥰

    • 3月13日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    予約無しで行けるんですか✨最高すぎます😭👏🏻
    お返事いただき助かりました☺️ありがとうございます🙇‍♀️💗💗

    • 3月13日
  • 🕊 🤍

    🕊 🤍

    1度電話したら、予約は要らないけど小児科はちょっと待ち時間あるかも〜とかは教えてくれました、待ち時間あるかな?とか気になれば今から行きたいけど待ちますか?とかも聞けると思います ☺️
    すごく助かりますよね ♪
    また何かあったら連絡ください 𖤐´-

    • 3月14日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    なるほどです😳!
    詳しくありがとうございます✨
    今度行ってみようと思います🎶

    • 3月14日
Lisa

街中に住んでたときはゆげ小児科でした☺️
そこから平和台に引越しをして今大江小児科に行ってます!
大江小児科の先生は結構陽気な先生で詳しくも教えてくれますし心配なこと他にない?って言ってくれたりします!
看護師さんたちも優しいです🙆‍♀️

  • Lisa

    Lisa

    待ち時間も短いです🥺
    すぐ行きたいときに行けますよ🙋‍♀️

    • 3月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    陽気な先生いいですね☺️調べてみたところ、行けない距離ではなさそうです☺️!
    看護師さん達も優しいなら嬉しいですね😳教えて頂きありがとうございます☺️

    • 3月6日
me

わたしもとくだ小児科に行ってます^ ^
最初の頃は歩いて行ける距離だったので選んだのですが、
いまは、引っ越してますが、それでも通うぐらいです^ ^

めちゃくちゃ有名とかではないですが、
先生優しいし、内科も併設してるので、私もついでにとかもあったりで^ ^

もう四年以上おせわになってます😃

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    引っ越しても通うくらい信頼なさってるなんて、きっと素敵な先生なんでしょうね😳🍀

    え!自分もついでに見てもらえるの最高ですね😳子ども預けて自分だけ別に行くの大変ですもんね😭ありがたいです✨

    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 3月6日
  • me

    me

    私自身は滅多に行くことないですが、
    上の子を抱っこして診察受けてたら看護師さんが抱っこして待っててくれたしありがたかったです❤️

    あと、インフルエンザの予防接種4千円と高めですが、
    みんな一気に終わるので楽です😃笑

    • 3月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    それはありがたいですね🥺💗

    予防接種の値段って本当病院によって違いますもんね😳
    一気に終わるのは助かりますね!!

    ありがとうございます🥰

    • 3月6日
  • me

    me

    そして、上の方がおっしゃってるパン屋さん、
    私もよく行きます❤️
    小さいお店ですが美味しいですよー

    • 3月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    みなさん行かれてるんですね☺️ますます楽しみです🎶

    • 3月6日
ちびたんママ

うちの子も産まれてからずっととくだ小児科にお世話になっています。先生も看護師さんも受付の方もすごく優しく話しやすいので病院変えようと思ったことないです😊

2歳の時に突然、熱性痙攣を起こして病院に駆け込んだのですが、ちょうど午後の診療前で休憩中だったにもかかわらずすぐに受付の方が先生を呼んでくださり対応していただけました😭
とても感謝しています✨✨

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    変えようと思った事がない程とは素敵ですね☺️✨

    そんな事があったんですね!🥺
    休憩中でも対応して下さるのは本当感謝でしかないですね😣
    そのお話を聞いて安心しました😊貴重なお話を聞かせて下さりありがとうございます✨

    • 3月6日
なっちゃん

こんにちは!

私も すうさんと同じ小児科だと思います🤣❤️
読んでて あ、わかる🤣ってなりました!
「はい、ばいばーい」←ここでわかりました😂
私もそこしか行ったことないのですが思わずコメントしちゃいました😅

良い小児科が見つかりますよーに😇

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    バレましたか!!笑

    その他の対応含めてどうも私は苦手で🤣👏🏻

    ありがとうございます😊❤️‍🔥

    • 3月9日
  • そらまめ

    そらまめ


    横から失礼します💦
    私もたぶん同じ小児科で、良い小児科探しています😅
    先日「はい、ばいばーい」の後に少し気になっていることを勇気を出して聞いてみたら、鼻で笑われて気持ちがくじけました💦
    大丈夫だろうってわかってても念のために聞いておきたいことってあるんだよーってモヤモヤしました😅

    予防接種は待ち時間が短いからいいんだけど、病気になったときにちゃんと寄り添ってくれるのか、不安になってます🥲
    とっても参考になるので、質問してくださってありがとうございます✨

    • 3月11日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ですよねですよね!!!笑
    小さなことでも念の為聞いておきたいから勇気をだして聞いたのに鼻で笑われてくじけますよね😭全く同じです💦
    娘がまだ今より小さい時鼻づまりが酷くて、受診した時に「鼻水吸いで時々吸ってあげてるんですけど良くならなくて..💦」と話すと鼻で笑いながら「あんまり鼻水吸いすると中耳炎になるよ😒」と冷たく言われました。
    そんなに頻繁にしてる訳では無かったのに冷たく言われ悲しくなりました🥲そこからもう無理です(笑)
    予防接種は確かに早いですね!でも、はんこ注射は腕をグイッと捻られ(たぶん子どもが動かないようにです)めちゃくちゃ後ろの背中側に押され「え?腕の真ん中じゃないの?見えないようにわざと?それとも失敗した?」と今でもずっとモヤモヤしてます....☹️
    なので娘のはんこ注射の跡はめちゃくちゃ変なところにあります💦もうしてしまったので変えられませんがショックでした😵

    この質問がお役に立てていたのなら嬉しいです☺️🍀

    • 3月11日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    やっぱり 「はい、ばいばーい」はみんなに言われてるんですね😂

    看護師さんたち、受付の方たくさんいるのに不思議なぐらい患者さんも少なくて待ち時間がないですよね🤨
    みんな同じ考えで別の小児科に移ったのかもしれませんね🥺🥺

    私はまだ笑われたことないですがそろそろ鼻で笑われる日が来るかもしれません😅笑

    そらまめさんも良い小児科見つかりますよーに🥲🥲

    • 3月11日
  • そらまめ

    そらまめ

    めっちゃわかります💦
    産科の先生は診察終わりに必ず、質問はない?何でもいいよって言ってくれてたから、そのギャップもあるのかもしれないけど…それにしても冷たく感じてしまう😭
    鼻水のこともそんな言葉がほしいわけじゃないですよね🥲
    大丈夫そうなら大丈夫だよーと言ってくれればいいし、1ヶ月続くようなら受診してね、とかいくらでも答えようはありますよね。
    かわいそうだな、放っておいて大丈夫なのかな?って心配になる母心をわかってほしい!笑
    予防接種の場所も気になりますね💦説明少ないから不安になりますよね😢

    でもずっと1人でモヤモヤしてたので、同じ気持ちの方がいるとわかって、何だか救われました😊
    お互い良い先生に出会えるといいですね✨

    • 3月11日
  • そらまめ

    そらまめ

    患者さんの数のわりに看護師さんの数多いなーって私も思ってました😂
    看護師さんも特別愛想がいいかんじでもなくて(めっちゃ感じ悪くもないけど)、患者さんいないのにめっちゃ急かされるかんじがするのも気になってました💦

    たしかに移ったのかもしれませんね😅
    合う先生を探してみます😊

    • 3月11日
shira✩.*˚

本郷にあるなつみ小児科さんオススメです♥

土曜日も午前中診療してますし、
平日の最終時間も遅めです!

待合にはキッズルームがあり、たくさんの絵本があります!
授乳室もあって、3ヶ月未満の赤ちゃんは個室待機できます😁

今私自身20歳なのですが、私が子供の頃から通って、
今は息子を連れて行ってます!
予防接種も瞬殺で終わらせてくれます!笑

女医さんで、2ヶ月3ヶ月の赤ちゃんにも声掛けしてくれますし、
身長体重を測る台の天井にはイラストもついてて、とてもいい小児科さんです!

隣には歯医者さん、薬局あります☺️
病院らしくない雰囲気なのでとてもリラックスして診察できます!