※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっくん
住まい

住宅ローンの本審査中に、銀行が妻の借入情報を調べたことに不安を感じています。契約者の妻の情報が同意なく調べられるのは普通なのでしょうか。銀行に確認すべきか悩んでいます。

昨日住宅ローン本審査を出しました。
ちょっと帰宅してあれ?と
思ったことがあったので相談させてください!
住宅ローン旦那のみの名義で
借入本審査だしてます。
色々契約の話をしている中で
奥様もうちの銀行で借入ありますよねと
言われました!!
旦那も知っているのでなんとも
思わなかったので、
はいそうです!
ってその時は気づかなかったのですが
帰宅して銀行って家族の情報も調べるんだねーと
旦那に言われ
いや、私は1つも契約書類などにサインもしてなく
ペアローンとかでもないのに
なんで勝手に情報調べてんだろう?と
不安に思いました。
もちろん旦那も借入があるのは
知っているのでそれはいんですが
契約者の妻も調べられるものなのですか?
同意なく?え?情報漏洩?とか
勝手に思ってしまってすごい不安な気持ち。

こうゆうことって普通なんですか??
住宅ローンだし大きなお金を貸してもらう側
ですし1人モヤモヤしてて
気持ち的ブルーです。

みなさんなら銀行さんに言いますか?
そんなもんなんですかね?


コメント

まる

同じ経験があるわけではないですが、信用情報機関などを通して他社の借入などを調べるのはやりすぎたら思いますが、同じ銀行内で契約の有無を調べるのは違和感なかったです。
社内システムで顧客情報を登録したり照会するのに、調べる意図がなくても家族の情報が出てくることはあり得そうと思いました。

  • りっくん

    りっくん

    コメント
    ありがとうございます(*^。^*)
    やはりおんなじ銀行ってのが
    あれなんですかね?
    別に調べられて旦那に言われても
    なんとも思わないのですが
    よくよく考えたら今回は住宅ローンの件で契約しているのに
    なぜ私が借入があることを
    口頭でゆってきたのが疑問に思いました💦
    金額も大体いくらですよね?ともいわれ契約書など全くなにも書いてないのにーと不思議だなーと思ってましたが今回は
    今回は同じ銀行だってのが
    ありますね(^_^;)

    少しモヤモヤ取れました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
    まるさんありがとうございます😊

    • 3月6日
  • まる

    まる

    そこまで言われたらもやりすね。他の方も言われてますが、基本的にNG行為みたいですね🤣 まぁ、見られた上でローン通してくれるなら…まぁいいかって感じですよね。

    • 3月7日
はじめてのママり

同じ銀行ならすぐ、わかると思いますがそれでもいきなり言われるのは?って違和感ありますね💦💦

はじめてのママリ🔰

私も似たようなことがありました!
私のときは事前審査で、旦那のみの名義で審査を出してたのですが、同じ銀行に私も給与振り込み用の口座を持っている状態でした。
私の口座に、私が勤務してる会社名からの給与振り込みがあるのを見てだと思いますが銀行側から「奥様が○○会社にお勤めなのであれば、金利をもっと低くすることもできますよ」的なことを言われて、「えっ😳私の口座情報も見られたんだ」と思いましたが、まぁ家族だし…こういう優遇措置がとれる可能性がないかをチェックする意味でも家族分も見たりするのかなと思ってそこまで気にしませんでした!
それよりも、その口座には基本いつも数百円とかしかお金を残してなかったのでそれを見られたのが恥ずかしいなと思った程度でした😂

私なら銀行に言うとかはしないかなと思います❣️

はじめてのママリ🔰

銀行員です🙌
調べます!調べますが、個人情報なので私の銀行では旦那さんがいる前で言うのはアウトです!!
お客さまセンター的なところにクレーム入れたら指導入ると思います!

ららた

同じ銀行だとすぐわかるみたいですよ。
反対に妻だけでローン審査出せばなぜ夫が出さないのかブラックなのかと調べると言ってました。
支払っていける家庭なのかとかみてるよーと不動産屋からのお話でした。

deleted user

銀行ごとシステムは異なりますが、私の銀行ではご主人の名前を検索すると、ご家族の個人情報が一覧して見れます。
詳しい内容は言えませんが、仮審査や本審査前に全員を徹底的に調べつくします。
ただ、今回のようにご主人のみの借入なら、お二人の前で奥さんの個人情報をお話しすることはあり得ないです💦

  • 🌸3児ママ🌸

    🌸3児ママ🌸

    横からすいません💦
    同居家族を調べて、支払い遅延などあると、夫単独でも住宅ローンを組むことができないってことですか?

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    単独ならそれはないです。
    ペアローンの方、奥様が連帯保証人になる方は遅延してもきちんと返済していれば組むことができないことはないですが、金利優遇が変わることがありますね。
    ブラックリストにのればアウトですが…

    • 3月11日
  • 🌸3児ママ🌸

    🌸3児ママ🌸

    コメントありがとうございます‼️
    ペアローンや、連帯保証人にはならないです!扶養内パートなので、多分無理だと思います💦
    夫単独で妻がブラックだとアウトってことでしょうか?

    • 3月11日