※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店で三年働いている女性が、自分だけが提供業務を担当させられており、他のポジションに配置されないことに悩んでいます。新人がフォローに来ることもあり、不満を投稿し desu

すみません
三年働いてる仕事の愚痴です、、長くなります💦

飲食でホールしてますホールにもポジションがありまして
①レジ 座席案内
②お茶だし オーダー
③デザート オーダー 提供のフォロー
④提供
でまわしています。過去に店長が学生は
仕事遅いから④にさせたら店がまわらなくなるし①しか任せれないと言っていてほぼほぼ私か決まった人が④をやらされます💦提供がわたし1人だけに対しキッチンは3.4人でやるためあちこちから料理をだされ本当に嫌になります

やっと店長が代わってもほとんど私は④のままです。
提供が遅れるとフォローを呼ぶことも可能なので
遅れる前にフォローお願いしてもなかなかきませんし
むしろ1から3は3人で回してるくせにバッシングや
お客さんからのすみませーんが絶えません。。

フォローにきても最近入ってきたバイトの子なので
パニック?慌てておりなぜ私をポジション③にしないのか
謎です。。
過去に店長に聞いたら④ができる人少ないと
言ってましたが20日出勤する内18回は④担当です
本当に嫌になります。。でもやめれないしと
誰かに愚痴を聞いていただきたくこちらに投稿しました😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどいですねー😭💦
私も以前飲食で働いていましたが、むしろ提供が学生さんとか、慣れていないバイトさんとかがいいんじゃないの?と思いました😂
料理を席に持ってくだけですよね?
それにいつまでもこの体制じゃはじめてのママリさん以外の人が育たないですよね😂💦店長のやり方に疑問感じました😂
バッシングも学生さんとか慣れてないバイトさんができるだろ、と思いました😂回し方が下手すぎだし謎すぎる😂
4できる人が少ないのは、やらせてないから育ってないだけですよね😂