![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりは過ぎ、最近はお腹が張り、動悸もして苦しい。ストレスが溜まり、ママリで励まし合いたいと思っています。
あと2日で9ヶ月…
ここまでつわりはあったものの、安定期に入ったら体調良くて、まったり家で過ごしたりたまに出かけたり、ベビー用品揃えたりして楽しく過ごしてました。
最近は夜になるとお腹張るし、ここ2、3日は日中も張っていて、苦しい…
何もしてないのに動悸するし、苦しい…
今日なんて1日中ベットにいた。
北海道住みなんで、外で散歩なんてもってのほか…
今日なんて雨みたいな雪降ってるし!
あー!愚痴を言える仲間もいないし、出かけられないしストレスー!
早く産まれてきて欲しい気持ちと、マタニティライフをもう少し楽しみたい気持ちとごっちゃごちゃ。
ママリで励まし合いたいです!!!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月になったばかりです!
よくお腹張りますよね。。
夜はお腹がはって寝れないし、寝返りもうてないから何回も起きるしで日中は私もベットでのんびり過ごしてました。
嫁いできたから友達もいないから遊べないし、赤ちゃんにははやく会いたいけど出産は夫に会えるのかまだわかんないから怖い。。って感じです。
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
北海道から福岡に里帰り中です✈️
同じ日本か⁉️ってくらい暖かくて北海道で散歩できなかった分めちゃくちゃ歩いてます😂
私も北海道には夫しか話せる人居なかったので孤独でしたー🥲
夫の先輩の奥様が同い年で仲良くなれたと思ったら転勤決まったらしくて会えなくなっちゃうし💦
地元に帰ってきても友達とはなかなか会えないし😅
コロナ厄介すぎますね😫
そして同じくお腹張ってなかなか眠れない日々を過ごしてます🥺
終わりが見えてくるとなんだか寂しいこの大きなお腹も分かります😂
早く我が子に会いたいし身軽になりたいけどマタニティライフ終わっちゃうの寂しい😔笑
あと陣痛来るのが怖い😂
色んな感情が日々ぐるぐるしてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
福岡ー!雪なくて羨ましいです笑
今年の雪はほんと酷かった…
友達がいてもコロナ禍だし、孤独ですよね…😢
陣痛怖すぎますー!お腹張ってるのでさえ、辛いのに😂笑
こうやって分かって頂けるだけで、ちょっと安心します🥺- 3月5日
-
はじめてのママ🔰
福岡に着いた途端に白くない‼︎😳
ってなりました笑
帰る2週間前があの大雪で電車も止まってって状態だったのでギリギリまで帰れるか不安でしたが無事に帰ってこれました💦
北海道で過ごす初めての冬だったのでびっくりしました🥶笑
痛いの苦手なので耐えられるか不安です😶🌫️
不安や悩みが自分だけじゃないってだけでも安心ですよね🥺
もう少しのマタニティライフ楽しみましょう🥰- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
初めてでこんな雪は可哀想…😂笑
毎年こんなんじゃないので、安心して帰ってきて下さいね!笑
帰ってくる時は5月とか6月?とかなら、だいぶ過ごしやすいし😉
お互いに楽しみましょう〜🥰
ありがとうございました😊- 3月5日
-
はじめてのママ🔰
えらいな時に新生活スタートしてしまいました😂
6月に帰る予定です✈️
雪も無くなって別世界に感じそうですね!笑
こちらこそありがとうございました😊♡- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
34週になったばかりの北海道住みの初マタです🥺
毎日お腹苦しかったり、お腹張ったり、動悸もあって中々寝れない日々です😵💫😵💫
そして産休に入ってしまったもんだから、話し相手も遊び相手もあまりおらず、、あんなに楽しみにしていた産休だったのにー🤣🤣💦笑
とにかく、も少し体が楽になってくれたら良いのにって思いますよね🥺
そして、早く赤ちゃんに会いたい気持ちも、最後の1人時間・夫婦時間楽しみたい気持ちもとっても良くわかります🥺❤️
産まれてからきっとこの時間を羨む時が来るだろうと思っているので、体調良い時はなるべく楽しめるようにお互い前向きに頑張りましょう〜🥺💕💕
-
はじめてのママリ🔰
初マタさん!週数近くの仲間がいて嬉しいです😆
私も先月からニートになったので、暇すぎて…😂笑
ちょこちょこ入院準備初めてますが、割とすぐ終わってしまうし、あとは臨月に入ってからでないと水通しも意味ないから…🤣
1人、夫婦時間は今だけですもんね!この後は必然的に3人の時間!後悔しないように楽しみましょ!💕ここで愚痴ったらだいぶ前向きになれました😍ありがとうございます😊- 3月8日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
私も来週で9ヶ月はいります。
そして北海道住みです❄⛄
雪も凄いですよね~💦💦💦
私も早く産んでしまいたいです😂まだ準備もなにもしてない始末(笑)お腹も張ってるし、胎動もこんなにキツかったかなーって思います💦💦
産まれたら産まれたで大変なんですけどね……。たしかにお出かけしたいですね!!!
-
はじめてのママリ🔰
家から出るだけでも少し気晴らしになりますもんね!早く雪なくなれ〜!
早く産まれて欲しいけど、臨月入ってからがいいー!っていうわがまま😂笑💦- 3月8日
-
ひよこ
本当ですよねー。
たまに娘連れてコンビニまで歩くくらいしか運動してません(笑)初めての男の子ですが胎動強すぎて、たまに立ち止まったりしてしまいます😓- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
今外は歩きにくいし、こないだベビー用品買いに出かけたんですけど、5000歩くらいしか歩いてないのに腰が痛くなり、衰えを感じています…😂
私も男の子です!初めての胎動ですが、たまに、「ゔっ…」ってなります笑- 3月8日
-
ひよこ
私も2人目妊娠時は肥満妊婦スタートだったんで腰痛いの分かります💦💦骨盤?なんか骨も凄く痛いです😭😭4年もたってると痛かった記憶が全く残ってないので、思い出し激痛と言うかより痛く感じます😭出産耐えられるか今から不安です。。(笑)- 3月8日
はじめてのママリ🔰
夜もわかりみが深すぎる!寝るけど浅い…みたいな!😅
私は出産時、立ち会いも面会も禁止で…1人で乗り越えるの怖すぎます😢
はじめてのママリ🔰
やっぱり立ち会い面会なしは怖いですよね。。
初めてなのに一人で耐えるの。。って感じです。
頑張って耐えて旦那さんにご褒美をもらいましょう。笑
(退院したらお寿司をおごって貰うつもりです。笑)
はじめてのママリ🔰
私も!退院したらお寿司食べたいって言ってあります!
今我慢してるから思う存分食べたいですよね!😂笑
出産まであと少し…お互い頑張りましょう😆