※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

週一で託児所預けてリフレッシュしてるんですが預けすぎですかね?🥲先週…

週一で託児所預けてリフレッシュしてるんですが預けすぎですかね?🥲

先週はネイルで5時間預け
今回も4時間ほど預け
来週は1日預けて美容院、脱毛行こうと思ってます…

コメント

deleted user

保育園行きだしたら週5.6は預けますし、いいんじゃないですかね?
一人時間も必要です!
でもコロナもあるので、託児所でもらうことのリスクは今はあると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月5日
ママリ

預けすぎかどうかは
ほんとその人の価値感次第でしょうね😳!
自分への投資に週一??
って思う人もいれば、
お母さんだってリフレッシュ必要だよ!
って人もいるでしょうし!
自分や旦那さん、
お子さんが負担に感じていない、
のであれば周りの考えは
気にしなくていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれ考え方違いますもんね😌
    ありがとうございます!

    • 3月5日
ここ

私的には預けすぎかなと思いました😭もちろんリフレッシュも大切ですが、、、
何ヶ月もそれが続いてるならダメかなーと思いますが3週連続だけで今後続くことがなければいいのでは😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがに毎週毎週では無いです😂

    • 3月5日
  • ここ

    ここ

    でしたら全然ありです😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

私も多い時は週1で利用していましたよ☺️
少ない時でも月1は利用していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話聞けて良かったです、ありがとうございます☺️

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

全然アリだと思います☺️
保育園とかだと、3ヶ月とかから朝から夕方までがっつり週5で預けますし。

託児所に預けることで、お子さんと笑顔で過ごせるのならそれが1番です✨

うちの子は企業主導型小規模園の一時保育ですが、1歳すぎから週1.2回利用していて、楽しく通っています☺️お友達もできてるし、園行事や英語・リトミック・体操・絵の具で床一面の紙にベタベタして遊ぶなど、家ではなかなか出来ない体験もしてくれてて、ちょっとした習い事感覚でもあります😂
あと、お友達と一緒のメニューなら、家では絶対食べないメニューでも食べるので、助かってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    娘は託児所で他の子達と楽しく遊んでるみたいで☺️

    • 3月5日
もな👠

お金払ってるんだし、親の自由だと思います🤣
個人的にはめっちゃ毎週メンテナンスするやん!って思いました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまその周辺に全部入っただけです😂
    人それぞれですからね😂😂

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰 

全然ありだと思います!

ゆみ

全然いいと思いますよ!うちはこども園行ってますが、私が休みでも預けていいと言われてるので平日はこども園行ってます。お母さんのリフレッシュも大事ですよ!

ちゃむ

全然いいと思いますよ😊

私は育休中ですが保育園に週4(8時間/日)で預けてますし、専業主婦の方も預けてたりしますよ!
ストレス溜まりまくって子供にイライラしちゃうより、適度に息抜きして一緒にいる時間に愛情たっぷり注いであげられる方がお互いハッピーだと思いますし😌💕

人それぞれだと思うので、はじめてのママリ🔰さんご家族が一番ハッピーに過ごせる方法でいいと思います😁✨