
妊娠中のシロッカー手術について質問です。手術時期や入院期間、術後の生活、抜糸のタイミングについて知りたいです。
シロッカー手術について質問です!
現在2人目の妊活中です。
1人目は計画無痛分娩で出産したのですが、
16週目の健診で子宮頸管の短さを指摘され、
37w2dの出産予定日まで
入院にはならなかったものの、自宅安静でした。
2人目の妊娠が分かったら
シロッカー手術になると思うと
主治医の先生に事前に言われているのですが、
シロッカー手術について数点お伺いしたいです💦
1.何週頃に手術を受けてどのくらい入院するか
2.術後の生活(保育園送迎、仕事etc.)
3.抜糸のタイミング
よろしくお願いします🙇♀️
- みぃ(1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

nanami
子宮頸管無力症の妊婦です。
マクドナルド、シロッカー、どちらも受けました。
①上の子の時は14週でしたが、その時には既に上の方で縛れず、マクドナルドになりました。
今の子は、それを考え11週でシロッカーをしました。
どちらも経過良好で、1週間ほどで退院しました。
②安静ですが、30週頃までは上の子の送り迎えしてました。家事も。仕事は在宅なのでつい最近までしてました。
張りは凄いですが、シロッカーしてるおかげで張ってない時は頚管長33mmくらいはありました。(後期です)
③前回は36w0d、今回は36wに入るのが週末なので、36w3dに抜糸です。
いつとるかは人によります。私は切迫の点滴に体が耐えられないため、36wで抜糸予定となってます。
みぃ
詳しくご回答ありがとうございます🥺♡
2回の妊娠中、術後以外の入院は回避出来ましたか😔?
主治医にシロッカーをしても、入院期間を短縮するための応急処置的なものでしかないと言われて、、💦
nanami
私はずっと切迫早産と注意を受けており、上の子の時は33wで強制入院、今回は34wでもう家で安静は無理だから入院と…。今、まさに切迫早産で入院してます💦
今の子を妊娠し、シロッカー受けましたが、先生から「あなたは頚管無力症だし、前回も入院してるし、今買い物33,34辺りで入院なるかもだから注意ねー」と言われ、やはりそうでした(笑)
私はシロッカー後、張っても頚管長が33mmまで戻ってたんでギリギリまで入院しませんでしたが、もう1時間に10回近く張ることもあって無念の入院です💦
人によっては正産期まで持ち、抜糸できる人もいますが😣
nanami
今買い物▶️今回も
です!
みぃ
わー💦入院中だったんですね💦
私も1人目16週で3cmあるかないかだったので
あんこさんと同じような感じになる可能性大ですね、、😓笑
シロッカー受けたから大丈夫!とはならないってことですね、、😵💫
nanami
そうなんです、入院が回避できるかどうかは本当に体質もあるので、中期以降に張りが頻発するようだと入院を覚悟しておいた方が良いかもしれません💦
みぃ
スゴく参考になりました🥺♡
家族とシミュレーションしながら
第2子迎えたいと思います😅笑