妊活 4月から不妊治療が保険適用になりますね😊体外受精の場合、3月から注射や… 4月から不妊治療が保険適用になりますね😊 体外受精の場合、3月から注射や診察をして4月に採卵だとすると、4月以降の分からだけでも保険適用してくれるのでしょうか、、、、?採卵に向けての1回目の診察が4月以降じゃないとダメなのか、分かる方いますか??🙄 最終更新:2022年3月5日 お気に入り 2 保険 不妊治療 採卵 体外受精 みゆゆ(1歳10ヶ月) コメント ママリ 3月からのスタートは保険適用ではなく、助成金が出る認識です😳 3月5日 みゆゆ あれ、助成金って3月31日までに終わったらじゃなかったですか?🙄 3月5日 ママリ 一回だけは使えるはずです😳 3月5日 みゆゆ どういうことでしょうか?一回だけ?? 3月5日 ママリ はい😳✨ 助成金 年またぎで検索すると詳しく出てきますよ☺️✨ 3月5日 おすすめのママリまとめ 不妊治療・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みゆゆ
あれ、助成金って3月31日までに終わったらじゃなかったですか?🙄
ママリ
一回だけは使えるはずです😳
みゆゆ
どういうことでしょうか?一回だけ??
ママリ
はい😳✨
助成金 年またぎで検索すると詳しく出てきますよ☺️✨