※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

男の子のおしっこのトイレの立ち座りについて悩んでいます。座らせるときについていくのが大変です。どうしたらいいでしょうか?

男の子ママさんおうちでおしっこ立ってさせてますか?座ってさせてますか?
うちは立ってさせてるんですが床とか便器びちょびちょにされて😭
けど座ってだと1人でできなくて😵
座ってたさせてる方毎回ついていってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

便器の横にステップ台置いてます!3歳頃から一人登り降りして座ってしてます🙆‍♀️

yu

立ってしてます!
床も便座も特に汚されないです🤔
座ってしてた頃も慣れてからは自分で補助便座乗せて踏み台登って座るのでついて行ってなかったです!

てんまま

座らせています(^^)立ってするのはお風呂のときくらいですかね😂
補助便座しなくなってから、汚れるのはほんのちょっとです(^^)

あーか

座ってさせてます💡
洋式便座は立ってしないって教えてます💦
家でも掃除大変だし、今後お友達の家でしちゃってたら申し訳ないので💦
洋式便座で立ちションするとかなり見えてる以上に飛び散ってて、毎回壁まで掃除しないと衛生面保てないみたいなので😱

tom

座ってしてます😊
ステップで登らせて、便座反対向きに座らせてさせてます💡反対向きだと補助便座もいらないし飛び散りもないです✨