
離乳食の卵の進め方について、摂取量が増やせず悩んでいます。栄養士のアドバイスは3回食にすること。でも不安です。
離乳食の卵の進め方についてです。
離乳食にムラがあり、2口くらいしか食べてくれない日もあれば、2/3食べてくれる日もあります。ここのところ完食することはありません。
今、卵黄の小さじ2までは食べたのですが、そこから量を増やしてもそもそもあまり食べたがらないので摂取量が増やせず、卵白にも進めていません。
他の、ヨーグルトやとりささみなども、一口は食べてもあとは食べてくれないので、量が増やせずアレルギーチェック○にしていいのか悩みます。
こういった場合はどうしたらいいでしょうか?
栄養士さんに相談したところ、1日の摂取量を増やすという考えで9か月に入ったら3回食にしてみてくださいとアドバイスをいただきました。
こんな様子なのに3回食にするなんて病みそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
食べる習慣をつけさせたいので量は少なくても良いんです🌟
小さじ2食べれているならクリアにして、他進みます!
卵白は少し間をあけてから試します。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!9か月に入るのに焦ってしまって…もう少ししたら卵白始めてみます!