
コメント

ママリ
専門学校行きましたが、ほぼ実践で覚えました😂
診療科目によって、算定できる点数が決まってるので…テキスト買うよりは一連の流れわかってから買う方がいい気も。最初から専門的なことはやらせないかなと思うので。
1番使うのはパソコンだと思います。
ある程度使えますか?きっと、患者情報や保険証を打ち込む作業とかが最初はあると思います😀
ママリ
専門学校行きましたが、ほぼ実践で覚えました😂
診療科目によって、算定できる点数が決まってるので…テキスト買うよりは一連の流れわかってから買う方がいい気も。最初から専門的なことはやらせないかなと思うので。
1番使うのはパソコンだと思います。
ある程度使えますか?きっと、患者情報や保険証を打ち込む作業とかが最初はあると思います😀
「お仕事」に関する質問
歯科勤務の方いらっしゃいますか? 歯石取りしたら、キーンズキンとしみる場所がいくつかあります😭 歯茎が下がっているからだと思いますが、我慢して歯石取りするか辞めるかしかないと医師にいわれました… 以前通っていた…
夫婦ともに在宅勤務って方いらっしゃいますか? うちは旦那が元々在宅で、来月からわたしも各週ごとに在宅勤務となりました。 旦那は仕事部屋があり、私はリビングで仕事しようと思っています。(子どもは小学生なので学…
仕事復帰まで15:30にお迎え行っていて、今日初めて16:30にお迎え行ってみると部屋には2人だけ… え?!みんな何時までのお仕事されてるの?!と思いました😭🙌🏻みなさんお迎え何時に行ってますか?😭
お仕事人気の質問ランキング
カニ
そうなんですね!
では入ってから先輩方に聞いて買うようにします😊
パソコンは全然大丈夫です🙆♀️
打ち込みとかExcelなどは余裕です👍