※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

入院費は保険金で賄った場合、その入院費は控除の対象外ですか?それとも医療費の総額が保険金を下回れば全て対象外ですか?

確定申告の医療費控除について。

つわりで一度入院をし、入院保険に2つ加入しているので、多めに保険金がおりました。入院費は保険金で賄えました。
この場合、控除の対象外になるのはこの入院費のみということでよろしいでしょうか?
それとも、令和3年度の医療費の総額が保険金を下回れば全て対象外になるのでしょうか?

例えば
入院費:5万
保険金:30万
総額:20万

ということです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

かかった医療費を全て足してそこから保険金でおりたぶんを引いてそれでも10万以上かかってれば医療費控除の対象ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    この場合だと総額25万円で保険金が30万だから、10万以上にならないから対象ではないということですか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことになります。

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    総額から保険金を引かなくて良いそうです✨
    ご回答ありがとうございました😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

ご認識の通り対象外になるのは入院に関してのみですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    それでは入院費を除いた分が10万以上あれば申請しても良いのでしょうか?🥲

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ🙆
    たまに勘違いされてる方がおられますが医療費すべての総額から保険金を引く必要はありませんよ😊
    補填された金額はあくまでもそれに関係する医療費のみに対してです!

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    教えていただいてありがとうございます🥰

    • 3月5日